完成現場レポート
地域別にみる|すべて
M様邸 東海市/知多半島
建築中レポート
- 1.2016年12月18日
-
ショールーム訪問
水廻りの設備を決めるのに、3軒のショールームを訪問。
これから使っていく水廻り設備。やはり実際に見て、触って、
頂くためにショールーム訪問は欠かせません。( ;∀;)
3軒は1日では廻れない為、2日に分けての訪問です。
頭も体も動かさないといけない為、くたくたになると思います。
- 2.2017年03月11日
-
解体祭
M様邸、本日は解体祭りでした。
なくなられたお父さんが建てられた思い出沢山の家を
解体して2世帯住宅として、建て替えとなります。
来週火曜日から解体工事開始となります。
お父さんにも納得して頂けるような家作りをしなければ!!
- 3.2017年03月14日
-
解体工事
解体工事が始まりました。
カーポートの解体からやっていました。
- 4.2017年03月16日
-
解体工事
解体工事内部・・・・・
大分荒れてきています。
- 5.2017年03月16日
-
解体工事
内部の天井めくったところです。
- 6.2017年03月21日
-
解体工事
解体工事も進んでいます。
壊れていく様を見ていると、建てた施主様の想い、
住んだ家族の想い、悲しくなりますが、
ちゃんと見ないといけないと思います。
その想いを忘れない様、新たに建てる家に生かさなければ!
- 7.2017年03月24日
-
解体工事
解体工事も後すこしです。
予定では明日完了予定ですが、本当に終わるのか・・・・
- 8.2017年03月27日
-
地盤調査
解体は本日も浄化槽の撤去を行っておりますが、
平行して地盤調査を行いました。
スウェーデン式サウンディング試験です。
担当したのは、カナイ技研サービス 北倉さん
- 9.2017年03月28日
-
解体工事
解体工事が完了しました。
地盤調査結果によって、補強の有無の検討に入ります!
- 10.2017年04月04日
-
レッカー確認・NTT立会い
本日は、建前時のレッカーの配置、動きの事前の打合せを
森下重機さんと行いました。敷地が狭い為に事前の打合せが必要でした。
NTTさんは、敷地上空に隣地さんへの引込線が入っており、新築の家の
妨げになるので、その移設の立会いです。
別々で、来て頂いたのですが、僕が到着した時には、
レッかーさんとNTTさんでいろいろ検討が進んでいました(^^)/
- 11.2017年04月14日
-
祝!地鎮祭
解体が終わり、本日は地鎮祭を迎えました。
お施主様の手配で、熊野神社の宮司さんが来てくれました。
- 12.2017年04月14日
-
祝!地鎮祭
久しぶりに草刈り初めの儀もありました!
- 13.2017年04月14日
-
祝!地鎮祭
記念撮影です!!
娘ちゃんのポーズがバッチリです(^^)/
- 14.2017年04月14日
-
火災保険打合せ
地鎮祭の後、昼ごはんを食べてから建築の打合せを行い、
その最中に東京海上日動さんに来て頂き、火災保険の説明をして頂きました。
火災保険は、引渡し日から入って頂きます。
弊社は代理店ではないので説明を行ってはいけないのですが、
説明を聞くと思っている以上の物が保険の対象になっているのでびっくりです。
- 15.2017年05月06日
-
地盤改良工事
本日より、いよいよ工事開始となります。
解体前の家が、1.8mくらいのコンクリート杭にて地盤の補強がしてあったため、
解体時にそれらを引き抜き、その代わりに新居下に表層改良工事を実施します。
地盤改良用のセメント(近隣が近い為、飛散防止用のもの)と現地土を混ぜ合わせて
頑丈な地盤を作ります。写真の通り7.5tのセメントが到着しています。
- 16.2017年05月06日
-
地盤改良工事
まずは外周部から施工し、後から内部の工事に進んで行きます。
写真は外部改良後に転圧をかけている所です。
- 17.2017年05月08日
-
地盤改良工事
2日間の工事予定で、本日地盤改良工事は完了です。
綺麗に仕上がっています。明日からは基礎工事に移ります!!
工事が進むのは楽しみです(^_-)-☆
- 18.2017年05月09日
-
白アリ薬剤塗布
昨日で地盤改良工事が完了し、本日から基礎工事となりますが、
基礎屋さん到着前に、白アリ薬剤塗布を行いました。
担当は、アイジーコンサルティングの田中さんが行ってくれました。
基礎の下になる部分には、建物が建ってからの薬剤塗布は困難になるので、
先行して土壌に対して塗布を行いました。(^^♪
- 19.2017年05月09日
-
基礎工事
本日より、基礎工事が始まりました。
写真は、基礎工事の大将・通称リトル清原こと、大拓の山下さんです。
息子の大貴くんと2人で作業をしていきます。
- 20.2017年05月09日
-
基礎工事
地盤改良で形が出来ていたので、本日は遣り方、防湿シート、外周型枠を行いました。
- 21.2017年05月12日
-
基礎工事
昨日と今日で鉄筋組を行っております。
本日昼過ぎに完了。配筋検査を実施し、
ガスと水道のスリーブを設置に、ガス屋さんと水道屋さんも
本日はいります。
コンクリートの打設は明日の予定だったのですが、
豪雨の予報の為、週明けの月曜日に変更です。(^^♪
- 22.2017年05月12日
-
水道工事
ベースコンクリートだせつ前に、水道屋さんが土間逃げ配管工事を行いました。
土間逃げ配管は、基礎コンクリートを貫通する配管を先に設置する工事です。
中で使用される器具に合わせて配管してあります。
- 23.2017年05月15日
-
基礎工事
午後からのベースコンクリート打設を前に、
最終の配筋の確認を行っているリトル清原こと、山下さんです。
- 24.2017年05月15日
-
基礎工事
胸に大拓と書いたお揃いのシャツを着ていたので、
前から写真を撮らせてくれー、と言ったのですが、
照れ屋なのでやだ!と言ってこっちを向かない様子です。(*´Д`)
- 25.2017年05月15日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設状況です。
土曜日は大雨でしたので、予定を変更して良かったです。
- 26.2017年05月15日
-
基礎工事
土間の仕上げは金鏝仕上げです。
床下に潜る事もあるので、この金鏝仕上げをしていないと
潜った時にはコンクリートの粉が沢山服につき、真っ白になってしまいます。(*´Д`)
腕の見せ所ですよ
- 27.2017年05月15日
-
基礎工事
コンクリート打設時には、ポンプ車と生コン車にて作業を行います。( ^^) _旦~~
- 28.2017年05月18日
-
基礎工事
基礎の立上りコンクリートの打設が明日の為、
本日は型枠、アンカーボルト、スリーブ、ホールダウン金物などの
チェックを行いました。いずれも問題なし!!
- 29.2017年05月19日
-
基礎工事
本日は好天の中、2度目のコンクリート打設。
基礎の立上りコンクリートの打設です。
写真左側の人がコンクリートを流し込み、
右側の人がコンクリートの充填と高さの調整を行っています。
- 30.2017年05月19日
-
基礎工事
打設後の状況です。
- 31.2017年05月19日
-
基礎工事
コンクリート打設後、レベラー(天端を綺麗に仕上げるもの)を行い、
ブルーで養生を行いました。雨は降る予定はありませんが、コンクリートが
急激に乾燥すると強度が出ない為に行っています。
- 32.2017年05月23日
-
基礎工事
玄関土間の断熱材状況です。
この上に砕石を入れて、コンクリートを流し込みます。
- 33.2017年05月24日
-
水道工事
基礎工事が終わり、水道屋さんが建物の廻りの給排水工事を行っております。
水はきちんと勾配を取って施工しないと流れなくなってしまうので、
こまめに勾配を測りながら作業を進めています。
- 34.2017年05月24日
-
水道工事
水道工事を担当しています、高橋設備の高橋さんです。
写真は慣れたもので、カメラを向けるとポーズをしてくれます。m(__)m
- 35.2017年05月24日
-
基礎工事
玄関土間部分には、土間コンクリートを打つ前に、断熱材を施工しています。
- 36.2017年05月24日
-
水道工事
今回の給湯設備はガスを使ったエネファームなので、
給湯配管はガス屋さんと水道屋さんのそれぞれの作業が必要になります。
- 37.2017年05月24日
-
基礎工事
立派な基礎が完成しました(^_-)-☆
- 38.2017年05月24日
-
基礎工事
基礎完了写真です
- 39.2017年05月30日
-
水道工事
床下には水道・ガスの配管がめぐっています。
緑はガス、青が水、ピンクがお湯の配管になります。
- 40.2017年06月01日
-
土台伏せ工事
今日から大工さんが入って、土台伏せ工事を2日間行う予定です。
写真は、イシンホームの売りの一つになります、
大地震の揺れを半減させる減振プレートです。
- 41.2017年06月01日
-
土台伏せ工事
棟梁が、基礎のアンカーボルトに合わせて、土台にきりで穴をあけています。
- 42.2017年06月01日
-
土台伏せ工事
だんだんと、土台の形が仕上がってきました(^^)/
- 43.2017年06月01日
-
土台伏せ工事
基礎断熱を基礎に施工中です。
- 44.2017年06月02日
-
土台伏せ工事2日目
今日は、電気屋さんも入り、床下にこれまたイシンホームの売りの一つになります、
熱交換型エコアイ24時間換気システムの設置を行っています。
24時間換気では熱交換の機能が非常に大切でイシンホームでは熱交換率90%の
商品を採用していますので、ほとんど室温を変化させる事なく、空気の入れ替えが
可能という事です。特に冬に有効で、空気の入れ替えはしたいけど、寒いからと
なかなかできませんが、このシステムは窓を開ける事なく、温度もほとんど下げる事
なく、空気の入れ替えが出来るんです(^_-)-☆
- 45.2017年06月02日
-
土台伏せ工事2日目
写真は、エコアイ24時間換気システムの熱交換部分です。
この中で熱交換を行っています。
- 46.2017年06月02日
-
土台伏せ工事2日目
M様邸は、ガス温水式の床暖房仕様の為、
床暖の暖気が床下に逃げないように、床下に断熱材を設置しています。
写真は僕です。断熱材を設置している所です。
電気屋さんが撮ってくれました。僕が登場するのはレアですね。
- 47.2017年06月02日
-
土台伏せ工事2日目
断熱材施工状況です。
- 48.2017年06月02日
-
土台伏せ工事2日目
断熱材の上に合板を敷いて、土台伏せ完了です。
- 49.2017年06月09日
-
足場設置
明日の建前に向けて天気も上々となり、
本日は足場の設置を行いました。
ロフトもあるので廻りの家と比べると結構大きく感じます。
(足場の打合せに建つので足場よりは小さいですが・・・(^^♪
- 50.2017年06月10日
-
祝!上棟
東海市M様邸、本日上棟を迎えました(^^)/
7:30~の朝のセレモニーで、施主様の後輩でもあり、
弊社の鈑金工事も行ってくれている業者さんも駆けつけてくれました。
- 51.2017年06月10日
-
祝!上棟
イシンホームの柱は、高級国産檜の集成柱です!
- 52.2017年06月10日
-
祝!上棟
建前状況です。2階の柱が建った所です。
- 53.2017年06月10日
-
祝!上棟
レッカーを使って、2階の梁を取付中
- 54.2017年06月10日
-
祝!上棟
レッカー作業の終了後には、長女ちゃん、運転席に乗せてもらいました(^^)/
大きくなった頃には覚えていないと思いますが、写真を見て自分が家を
建てる頃には、子供も載せてもらおう!と考えるんでしょうね(^_-)-☆
その際は是非弊社をご指定下さい<(_ _)>
- 55.2017年06月10日
-
祝!上棟
現場全景写真です。
- 56.2017年06月10日
-
祝!上棟
休憩時間に施主様にも中を見て頂き、記念撮影です。
- 57.2017年06月13日
-
屋根工事
太陽光パネルが全面に載りますが、その下地となるガルバニウム鋼板屋根の施工です。(^^♪
- 58.2017年06月13日
-
バルコニー防水工事
朝から奥津ボートサービスさんが入り、バルコニーの防水工事をしています。
下塗りが完了し、中塗りをしている所です。この後仕上げも行います。
- 59.2017年06月13日
-
大工工事
修一棟梁は、サッシ付けを行っております。
ちなみに・・・・・僕もサッシの養生をはがすのを手伝いました。
サッシを付けるの、ではなく、養生をはがすの、です(^^♪←誰でも出来ますね
- 60.2017年06月14日
-
水道工事
キッチン下部の給排水工事状況です。
キッチンの下は、給湯、給水、排水、電気と(今回はガスも)
沢山の管があります。
- 61.2017年06月14日
-
水道工事
キッチンの床上側はこんな感じで、キッチンが据え付けられたとに
管を接続する工事を行います。
- 62.2017年06月19日
-
ソーラーパネル搬入
いつもは建前時にレッカーで足場の上に載せるのですが、
今回は敷地いっぱいに建物が建つため、ソーラー用の足場の場所が取れずに
本日の搬入となりました。
パネルの設置場は、6/27になりました!
- 63.2017年06月19日
-
電気工事
本日より電気屋さんが入りました。
現場にて打合せを行いました(^_-)-☆
吹付け断熱前にある程度の配線が完了します。
- 64.2017年06月19日
-
電気工事
電気工事は、配線が主に天井裏になる為、
脚立は必須の道具になります。
- 65.2017年06月19日
-
電気工事
電気の配線は、こんな感じで、カラフルな物を使用しています。
ユニット配線と言って、あらかじめ図面から長さを拾い、工場でカットしてきたものが
現場に搬入されます。
色によって用途が分かれていて、線にどこ用の物かも印字がされているので、
将来のメンテナンス時にも便利です(^_-)-☆
- 66.2017年06月19日
-
大工工事
修一棟梁は、現在壁の下地の施工を行っています。
写真は階段の手摺となる部分の下地を壁の中に入れている所です。
- 67.2017年06月19日
-
外壁工事
今日の2時頃から外壁屋さんも入り、まずは土台水切りと言われる材料から
取付を行っています。
- 68.2017年06月21日
-
電気工事
本日も電気屋さんが配線工事をしています。
分電盤の所を触っているのですが、分電盤付近は配線が一番集中する部分です。
電気屋さんは混乱せずに配線をするので(仕事なので当たり前かもしれませんが・・)
凄いと思いますね・・・(^_-)-☆
- 69.2017年06月21日
-
電気工事
分電盤部に集まっている配線達です。
- 70.2017年06月22日
-
ガス工事
ガス温水床暖房の現場打合せを、ガス工事担当の草川工業さんと、修一棟梁と、僕とで行いました。
写真は、洗面所の床暖房の打合せです。
- 71.2017年06月23日
-
吹付け断熱工事
本日は、吹付け断熱の工事を行いました。
最高気温も30度を超えるとの予想の中、締め切った家の中は暑かったです。(*´Д`)
遮熱シートもあり、吹付け断熱も行い、工事中は暑いですが、快適な家になるはずです(^_-)-☆
- 72.2017年06月23日
-
吹付け断熱工事
写真は、吹付けて壁からはみ出てくる部分の断熱をナイフでカットしている所です。
- 73.2017年06月24日
-
床暖房施工
ガス温水式の床暖房の設置を行っております。
この銀色の温水マットの上にフローリングを施工します。
- 74.2017年06月24日
-
山本工事
社員の山本さんが、太陽光パネルの取付金具の設置を行いました
!!
パネルの設置は6/27です。天気は何とかもちそうですが・・・・
- 75.2017年06月26日
-
ユニットバス施工
本日はユニットバスの施工も行っております。
ユニットバスはTOTO製となります!
浴室換気乾燥暖房器もガス式となります。
- 76.2017年06月26日
-
大工工事
棟梁は2Fのフロアーを貼っております。
2Fフローリングの下には、プラスターボードを貼っております。
下階への衝撃音の緩和の為です。
- 77.2017年06月26日
-
大工工事
フローリング施工途中の状況です。
中間色ではありますが、いい味を出しています(^_-)-☆
- 78.2017年06月27日
-
太陽光パネル設置工事
本日は、太陽光パネルの設置を行っております。
いつもは、建前時に屋根付近の足場にステージを作って
そこにレッカーでパネルを上げているのですが、
M様邸は敷地的に余裕がなく、1枚ずつ下から上げる必要があります。
私も手伝う予定でしたが、肘を痛めてしまい参加できず、
代わりに施主様の後輩でもあります、板金やさんのもみさんが手伝ってくれました。
※現場の人は、僕の肘を疑っています・・・・(*´Д`)
- 79.2017年06月27日
-
太陽光パネル工事
うわさのもみさんです。
- 80.2017年06月27日
-
太陽光パネル工事
設置完了後の屋根です。
屋根一面に載っています。
これで10.6Kwの20年間の売電です。
- 81.2017年06月27日
-
太陽光パネル工事
遠目から見るとこんな感じです。
- 82.2017年06月29日
-
外壁工事
軒天の施工を行っております。
釘打ちなのですが、圧をわざと低くして打ち残しを作って金づちでたたいて
仕上げを行っています。手間はかかるけど、表面の仕上げを荒らさないのと、
隙間なくしっかりと下地に到達している事の確認も出来る為だそうです。(^_-)-☆
- 83.2017年06月29日
-
大工工事
修一棟梁は、洗面所の床下点検口兼、床下収納の開口を開けていました。
図面では四角く絵を書き、問屋さんとの打合せで材料を頼むだけなのですが、
現場ではいろんな作業の元、工事が進んで行きます。間違いのない図面、発注、
工程管理、施工確認が必要と改めて感じます。
- 84.2017年06月29日
-
大工工事
開口を開けた洗面所の床のフローリングをカットしています。
- 85.2017年06月29日
-
大工工事
カットした床材を納めています。
バッチリでした!
- 86.2017年06月29日
-
大工工事
1階の床は久しぶりに濃い目の床となりました。
大工さんが養生をする前に写真を送ってくれたので、奥様に転送。
イメージ通りの色!と喜んで頂け、大工にも報告(^_-)-☆
やっぱり造り手も喜んで頂けると嬉しいですね・・・・(^^)/
- 87.2017年07月04日
-
階段設置
先週末に1~2階の階段が設置されました。
色は分かりにくいですが、1F床に合わせたミディアムダーク系の踏板と、
ホワイトの蹴込板の2色構成です。(^_-)-☆
階段下は、土間収納として有効活用しています
- 88.2017年07月04日
-
外壁工事
大型のインナーバルコニーの軒天も先週に施工完了しました!
- 89.2017年07月06日
-
プラスターボード搬入
プラスターボードが搬入されました。
これは、天井や壁にクロスの下地として貼る材料で、
大工さんが貼っていくものです。
重さもあり、かなり大変な作業になります。
- 90.2017年07月06日
-
外壁工事
もみさん、外壁のガルバニウム鋼板を貼っています。
ガルバニウム鋼板は、上から下までつながっているので、
上と下の2人に分かれて1枚ずつ貼っていきます
- 91.2017年07月10日
-
大工工事
2階のドアの枠が付けられました。
- 92.2017年07月13日
-
大工工事
修一棟梁、窓枠を付けています。
窓枠は壁の色に合わせてホワイトをセレクトされています。
- 93.2017年07月13日
-
施主様来訪
ご主人は仕事で来られませんでしたが、
棟梁と一緒に記念撮影!!
- 94.2017年07月13日
-
施主様来訪
ロフトの上から覗いている所をパチリ!
ネットで自分の写真が載っていると喜ぶ、
との事で掲載です(^^)/
- 95.2017年07月13日
-
施主様来訪
もみさんと一緒に。
- 96.2017年07月14日
-
外壁工事
外壁のガルバニウム鋼板も大分終わってきました!
再来週に足場をバラス予定です。
- 97.2017年07月20日
-
電気工事
電気屋さんが、太陽光の配線を家の中に入れている所です。
一部隠ぺい配線として、壁の中を通って最後にパワコンの所で
外に再び出てきます。
- 98.2017年07月21日
-
電気工事
太陽光のパワーコンディショナーの設置を前に、
架台の取付を行いました。パワコンは30Kgくらいある重い物なので、
沢山の太いボルトで固定しますので、穴のコーキングもしっかり行っています。
- 99.2017年07月21日
-
外壁工事
昨日、今日、明日で、サッシ廻り等のコーキング工事を行っています。
担当は杉浦コーキングの杉浦さん。いつも丁寧に仕事してくれています(^^)/
- 100.2017年07月24日
-
外壁工事
7/26に足場解体が決まり、本日は外壁検査を行いました!
ガルバは工事中は非常にデリケートな商品で、狭い間を器用に通しながら、
取付場所まで持っていかないといけません。とても気を使って施工しています。
(僕がやって居る訳ではありませんが・・・)
とても綺麗に仕上がっています!!自身初めての黒に近い焦げ茶色。
足場の解体が楽しみです
- 101.2017年07月24日
-
大工工事
明日で大工工事も第一次は終了となります。
先日お施主さまと現地で打合せをして決めた、
3ヶ所のニッチも施工完了していました!
クロスが貼られるともっと見栄えも良くなるので
クロス工事も楽しみです!
明日からクロス工事も始まります(^_-)-☆
- 102.2017年07月26日
-
足場解体
本日は、外部は足場の解体を行っております。
ついに外観がお披露目となります。
バルコニーのデザイン手摺は明日の予定です(^^♪
足場の解体作業は、足場も結構揺れるので非常に怖いです。(見てるだけですが)
- 103.2017年07月26日
-
大工工事
終わっていたはずなのですが、階段手摺の部材が足らずに
今日階段手摺の取付を行いました。取り付けてすぐにクロス工事の為に
一旦取り外します。
- 104.2017年07月27日
-
足場解体
昨日足場の解体が終わり、本日外観を見てきました。
バルコニーの所に、本日格子が付く予定でしたが、
材料の加工が遅れているとの事で8/3に変更となりました。
楽しみにしていたので残念です( ゚Д゚)
- 105.2017年07月27日
-
クロス工事
クロス工事3日目。
本日でパテが終了予定です。
3度目のパテ打ちをしていました!
- 106.2017年07月31日
-
キッチン工事
本日は、お施主様の楽しみにの一つでもあります、
キッチンの取付工事が行われました。
僕は別の現場に行っていたため、施工状況を見れず
養生もバッチリなので見れておりません。
自分で養生をめくりますので、その時を楽しみにしておきます
( ^^) _旦~~
- 107.2017年07月31日
-
クロス工事
明日から、左官屋さんが工事に入る為、
玄関部分のクロス工事は終わっております。
写真は階段下を利用した土間収納スペース。
横にあるのは、ちょっとした飾り物を置く
ニッチです。
- 108.2017年08月01日
-
左官工事
今日から村井左官さんが入り、左官工事を行います。
3日間の予定です。まずは本日、エネファームの架台、
勝手口階段から施工しております。
- 109.2017年08月01日
-
左官工事(お昼偏)
村井左官さんのお昼、
思わず背景を芝生に変えて、
ランチデートを連想してしまいます(^_-)-☆
- 110.2017年08月06日
-
施主様来訪
今日は、M様ご家族が来場してくれました。
僕はカメラマンと化して、娘ちゃんの写真を一杯撮るのです。
僕からここで撮ろうと言ったり、娘ちゃんから撮って~見せて~と。
ラブラブカップルみたいですね( ;∀;)
写真はそんな中の1枚で、便器設置前のトイレです。
ちゃんと排水管に座っています!
- 111.2017年08月07日
-
ガス工事
本日は、エネファームの設置を行いました。
搬入スペースの問題、架台の形状、給水や電気配線の位置、
悩みながらでしたので、設置完了しホットしました。
- 112.2017年08月07日
-
電気工事
電気工事屋さんも入って、
仕上げの工事を行っています。
写真は、和室の照明のスイッチを付けている所です。
- 113.2017年08月10日
-
ガス工事
本日は、ガスやさんも入り、室内のガスコックの設置や、
外部の配管と、ガスメーターの設置を行っております。
写真はガスメーターの設置状況で、自分の現場では
約2年ぶりくらいのガスの現場となります。
- 114.2017年08月10日
-
ドアが付きました
本日、室内のドアの取付が行われました。
写真右がリビング入口のドアです。ガラス面が大きく、
明かりを多く取り入れる事が出来ます。
ガラス部分が上半分なので小さいお子さんがいても安心のデザインです。( ^^) _旦~~
- 115.2017年08月12日
-
大工工事
昨日から棟梁が戻り、2日間の予定で残工事と呼ばれる仕上げの工事を
行っております。大工さんとしては残工事をなくして全ての棚やカーテンレールなどを
先に付けておくと戻って来なくて楽なのですが、クロス屋さんなどとの絡みの中で、
棚が付いているとクロスが貼りにくいなどもあり、お互いがお互いの仕事を理解しながら
協力して行っているのが現状です。大工さんとクロス屋さん、どちらかがわがままだと
現場で不協和音が鳴り響く事になりますが、幸いどちらも意見を尊重してくれるので
順調に現場は進んでいます。(^^♪
- 116.2017年08月12日
-
大工工事
土間収納の棚も完成しました。
階段下のスペースも生かして、ベビーカーなども入れる予定(^_-)-☆
- 117.2017年08月12日
-
水道工事
洗面化粧台も付き、洗濯機との間には、大好評のデッドスペースを生かす
パウダールーム収納という幅18センチの引出し式の収納も付きました!!
- 118.2017年08月12日
-
大工工事
写真右が階段下の土間収納につながるロールスクリーン、
その横が玄関にちょっとしたものを飾るニッチです。
ここに何を飾ってもらえるか!!人を迎える玄関なので非常に大事になってきます。
- 119.2017年08月17日
-
カーテン掛け
クリーニング前に棟梁が、カーテンレールを取付てくれているので、
本日は僕がカーテン掛けを行いました。
まさかの、1枚注文漏れで・・・・慌てて買いに行きました!!
- 120.2017年08月18日
-
完成写真
スペースの有効利用で、一番上の神棚板の下は、
可動レールを付けて可動棚としています。
神様の上はいけませんが、下は有効利用です。(^^♪
- 121.2017年08月18日
-
完成写真
玄関扉も付きました!
最初から付けておくと傷がついてしまう確率が高い事から、
工事用のドアを付けていました。
本日ようやく本ドアの取付でした。
採用したのは、小窓を開ける事によって採風する事が出来る、
採風ドアです。小さいお子さんが要る家での換気にも最適です。
- 122.2017年08月18日
-
完成写真
和室の戸襖、和襖も取付が完了しました(搬入、取付は僕・・・)
和室はお母さんの部屋の為、和室の仕様は襖紙も含めお母さんに選んで頂いております。
品のある紙です(^^♪
- 123.2017年08月18日
-
完成写真
完成の外観写真です。
黒い近いコゲチャのガルバニウム鋼板に、
玄関とバルコニーの格子のハニーチェリー色を
アクセントとして入れてあります。
お施主様より家相の先生に相談の上、
片流れの家はあかん!ちょっとでも屋根は折れてないと!
とのご指摘のもと、最上部に一部折り返しを作りました。
バルコニーはインナーバルコニーとして
奥行2mあるため余裕をもって洗濯物を干す事が出来ますし、
ギリギリですが花火も見る事が出来るかも!!
バーベキューでもやって、楽しく過ごして頂けると嬉しいです。
- 124.2017年08月22日
-
最終検査
引き渡しを明日に控え、最終の検査を行っています。
屋根裏の点検口も開け、余りのクロス材料を屋根裏に収めたりしました。
点検口を開けた所には、地鎮祭の時に神社から頂いたお札も収めてあります。
- 125.2017年08月22日
-
太陽光発電
8/12から発電を開始しており、本日モニターの設置を行い、
ばっちり発電をしていました。10.6Kw搭載で11日間で1万円分くらいの
発電をしていました。
- 126.2017年08月23日
-
祝!引渡し
本日、M様邸お引き渡しを行いました。
写真は小屋裏の点検口の説明をしている所です。
- 127.2017年08月23日
-
祝!引渡し
引き渡しの説明をしながら、娘ちゃんの写真係です。(^_-)-☆
後藤さんは、写真を撮ってくれる人、になっているみたいです。
- 128.2017年08月23日
-
祝!引渡し
階段に座ってパチリ。
- 129.2017年08月23日
-
祝!引渡し
洗面所でもパチリ
- 130.2017年08月23日
-
祝!引渡し
洗面所でもパチリ
- 131.2017年08月23日
-
祝!引渡し
お風呂場でもパチリ