完成現場レポート
地域別にみる|すべて
HI様邸 常滑市/知多半島
建築中レポート
- 1.2022年03月06日
-
解体地鎮祭
今日は、解体地鎮祭を行いました。
もともと利用されていたお祖父さん、お祖母さんも来られて親しんだ家屋とのお別れが出来て良かったかと思います!
沢山の参加者で、良い門出になりました!
- 2.2022年03月06日
-
解体地鎮祭
外に出てのお祓いも行ました!(^^♪
- 3.2022年03月06日
-
解体地鎮祭
今回解体となる家屋で、その跡地に若世帯の新居が建つ事になります!
慣れ親しんだ愛着のある家を壊すのは寂しいですが、若い世代へとつながっていくと思うと仕方のない事ですよね。
我が家も築12年となり、何年後かには解体となるとは思いますが、何となくなるべく長く住みたいなとは思いますよね。
世代が変われば、僕も見送る立場になるんだな~
- 4.2022年03月06日
-
解体地鎮祭
施主様、旧家屋への感謝、新居への祈念・・・・・・・を、恐らくされている事と。
- 5.2022年05月20日
-
解体工事
施主様手配での解体工事。
様子を見に来たら大分進んでいました!
- 6.2022年05月30日
-
地盤調査
本日地盤調査です。
前情報では地盤は良さそうとの事なので、期待しています!!
- 7.2022年06月02日
-
基礎工事
地盤良好だったため、予定より早めに基礎着工となりました。
まずは建物の位置と高さを出す丁張から!
- 8.2022年06月02日
-
基礎工事
丁張が終わり、外主部の掘削を行い、砕石敷きまで行い本日は終了でした!
- 9.2022年06月04日
-
仮設工事
基礎屋さんが欲しくてほしくてたまらない仮設トイレの設置を行いました!
電気や水道よりもトイレが欲しいとうるさいのです。(^^)/
- 10.2022年06月06日
-
基礎工事
今日は雨の中、型枠の設置工事を行っております。
午前中には完了して、それから別の現場へ移動だそうです。
- 11.2022年06月06日
-
仮設電気
本日は仮設のポールへの電気の引込がありました!
明日は鉄筋屋さんが来て、電気が必要になるので間に合ってよかったです。
- 12.2022年06月07日
-
基礎工事
今日は鉄筋の配筋工事が行われております。
- 13.2022年06月08日
-
水道工事
今日は水道屋さんが来て、土間逃げ配管工事を行いました!
カゴの中に入っている塩ビ管を鉄筋の間を通していく工事です。
- 14.2022年06月08日
-
基礎工事
昨日一日で、鉄筋組み完了しました!
- 15.2022年06月10日
-
基礎工事
今日は、基礎のベース部分にコンクリートの打設を行いました。
敷地への搬入路が狭い為、1.5㎥の小型の生コン車だったため、待ちも長く時間がかかりましたが、無事終わりました。
- 16.2022年06月10日
-
基礎工事
偶然・・・・生コン車の運転手さんが堀本住宅のお施主様でした!(山本さんの大の仲良しで見学会の時にも遊びに来てくれます)
- 17.2022年06月10日
-
基礎工事
打設が終わった所から、れいきで平らにしていきますが、ある程度乾き始めた所で金鏝仕上げも行います。
- 18.2022年06月10日
-
基礎工事
こんな感じで順次鉄筋は埋まっていきます( ゚Д゚)
- 19.2022年06月10日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設完了!!
明日、内部の型枠やアンカーボルトを設置して、月曜日に立上りコンクリート打設予定です(^_-)-☆
天気を何卒!!
- 20.2022年06月13日
-
基礎工事
土曜日に、型枠やアンカーボルトの設置が完了しました!
- 21.2022年06月13日
-
基礎工事
立上りコンクリートの打設を行っております!
バイブレーターでコンクリートに振動を与え、空隙を減らす作業をしています!
- 22.2022年06月13日
-
基礎工事
立上りコンクリート打設後、天端の養生を行っております。
雨だけの養生ではなく、コンクリートが急激に乾燥するのを防ぐための物でもあります!!
- 23.2022年06月20日
-
基礎工事
養生期間後、玄関ポーチ部分の増し打ちを行いました!!
この型枠をバラスと基礎工事は完了となります!
- 24.2022年06月23日
-
水道工事
水道屋さんが外部の給排水管の設置工事を行っております(^^)/
こまめに勾配をチェックしながら作業しています!
- 25.2022年06月30日
-
水道工事
今日は床下部分の給排水管の接続工事を行っております!
明日は、給水・給湯管、床下暖房の放熱器や不凍液の循環配管を設置する予定です!
- 26.2022年07月03日
-
水道工事
床下に設置された床下暖房の放熱器になります。
ピンクの管で高温の不凍液が入って、放熱器の中をぐるぐるめぐり、青い管で熱を奪われた不凍液が戻っていくというシステムとなっております。
- 27.2022年07月03日
-
水道工事
若干太めの青い管が、給水管です。
手前の白い管から繋がっているのが、床下暖房用の放熱器につながる不凍液が流れる管になります。
よく分からないですよね。
イシンホームの家はさらに、24時間換気のダクトが床下を張り巡らす事になり、一般の家に比べて床下は『密』となっております(^^♪
一般の家は、床下は外気が入るようになっていますが、イシンの家は床下も機械で換気するようになっています!
https://www.youtube.com/watch?v=jERUbyhCxJI&t=3s
- 28.2022年07月07日
-
電気工事
土台伏せ工事の途中に電気屋さんも来て、エコアイ24時間換気システムの設置も行います!
基礎の中に入っている銀色の箱のような物が熱交換器になります。
https://www.youtube.com/watch?v=cj4sof9Gu4U
https://www.youtube.com/watch?v=7Bj-jePP4mA
- 29.2022年07月07日
-
電気工事
換気システム設置後は、床下こんな感じです!(大渋滞・・・・)
銀色のダクトは、各部屋からの排気のダクトで、熱交換器を経由して、外部に放出される流れとなっております!
- 30.2022年07月07日
-
土台伏せ工事
ピンクの物が、起訴断熱材になります!
- 31.2022年07月07日
-
土台伏せ工事
合床を伏せて養生して、また養生して終わりになります!
とてもとても暑かったですね!
- 32.2022年07月07日
-
土台伏せ工事
今日は大工さんが入り、土台伏せ工事を行っております。
写真は減振プレートで、1軒辺り120枚くらい設置されております!
https://vimeo.com/user34035748/review/211192174/a9e1a08627
https://www.youtube.com/watch?v=kWUMdbGKIXY&list=TLGGGXD_UzxoNGYzMTAzMjAyMQ&t=15s&ab_channel=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BESMRC
- 33.2022年07月07日
-
土台伏せ工事
これから基礎の上に設置される桧の土台です!
https://vimeo.com/user34035748/review/340118713/101771f2b1
- 34.2022年07月08日
-
建前材料搬入
明日足場設置となりますので、その前に剛床の上に1Fで使う材料の搬入を行っております!
敷地への搬入路が狭い為、近隣で積み替えを行ってきておりますので、時間もかかりました"(-""-)"
- 35.2022年07月08日
-
建前材料搬入
1Fで使う材料は、剛床の上でブルーシート養生しました。
- 36.2022年07月08日
-
建前材料搬入
HI様邸は、敷地内に材料を置けるスペースがあった為、1F以外の全てのプレカット材料を事前に搬入しました。
搬入に苦戦するので、建前の時に材料待ちにならないよう山本さんからのアドバイスでした!
ナイスアドバイスでした(^_-)-☆
- 37.2022年07月08日
-
建前材料搬入
合床の上への1F材料の搬入状況です!
先に使う材料は上となるように、積んでいきます(^_-)-☆
- 38.2022年07月11日
-
祝上棟
かなり狭い導入路ですが、ここまで来るまでがさらに大変で、通勤時間につかい為車とのすれ違いや、
十字路では3方向から車がやって来て、と建前が始まる前からくたくたでした!!
ここまで来てやっとカメラを構える余裕が出来た感じです($・・)/~~~
過去2番目に大変だったと思います。。。
- 39.2022年07月11日
-
祝上棟
棟梁とお施主様でお清めを行っております(^_-)-☆
大事な儀式です!
- 40.2022年07月11日
-
祝上棟
お清め後、棟梁と記念撮影!
- 41.2022年07月11日
-
祝上棟
1本目の柱は、棟梁とお施主様で建てて頂きました(^_-)-☆
この柱はまた後程登場!
- 42.2022年07月11日
-
祝上棟
建前作業始まりました!
1Fの柱を建てる事から始まります。
- 43.2022年07月11日
-
祝上棟
2F床を作っている作業風景
- 44.2022年07月11日
-
祝上棟
大屋根の野地板迄終わりました( ;∀;)
- 45.2022年07月11日
-
祝上棟
野地板の上にルーフィングを敷いていきます。
- 46.2022年07月11日
-
祝上棟
下屋(1Fの屋根)を作っています!
耐力面材も大分貼られています。
只今の時刻14:56間もなく休憩入ります!
暑いのでテントも用意しています。
- 47.2022年07月11日
-
祝上棟
建前作業終了し、反省会ではなく、締めを行っています。(締め→おしまい)
- 48.2022年07月11日
-
祝上棟
建前作業終了後、ご家族で手形を付けています!
そう!例の柱に、です!いいアイデアですね。。。。
- 49.2022年07月11日
-
大工工事
この面材は、シロアリガードマンパネルと言って格好いいとはとても言えない名前がついていますが、
白アリがこのパネルを食べたら致死率100%と言われる素材を使っています!
ので地震対策はもちろんシロアリ被害も防ぐ重要な役割を担っています( ゚Д゚)
- 50.2022年07月12日
-
大工工事
昨日建前が終わり、本日は人数も減り比較的静かな現場となっております。
耐力面材が貼ってあるので外は見えませんが、窓の枠も形作っているので、窓の部分はこれから抜いていく事になります。
- 51.2022年07月14日
-
屋根工事
ガルバニウム鋼板屋根の搬入です。
通常はユニックで屋根まで上げるのですが、屋根を積んで来れるユニック車が入れない為、
人力で屋根まで上げます。僕も含めて6人で行いました!
- 52.2022年07月14日
-
大工工事
雨の合間をぬって、棟梁はサッシの取付を行っております。
サッシは中からと外からと固定をしないといけないので、出たり入ったり、重かったりで大変です。
- 53.2022年07月14日
-
屋根工事
屋根材を上げた勢いで、屋根工事を行っています。
- 54.2022年07月14日
-
大工工事
内部の柱や土台には、国産高級檜材を採用!
https://www.youtube.com/watch?v=KA_FSdtlLcs&index=3&list=PLnCU7cmpEKJ35xTTf5h4srDI8uH5y0zWU
https://www.youtube.com/watch?v=bHBTKYn6ZYM&t=57s
- 55.2022年07月14日
-
大工工事
サッシを付けたら、また養生です!
- 56.2022年07月18日
-
電気工事
21,22日で吹付断熱工事がある為、それまでに電気・水道の先行配線、先行配管工事を行います!
電気工事は基本的には、各階の天井上を線を通すので、電気屋さんは脚立に乗っている姿をよく見ます”
- 57.2022年07月18日
-
大工工事
2Fの床には、防音の為にボードを貼っています。
- 58.2022年07月18日
-
大工工事
正面の窓は吹抜けの窓になります。
- 59.2022年07月18日
-
水道工事
水道屋さんが、2Fのトイレの排水管の施工をしています!
音ナインと言って、防音材が巻いてある配管を採用しています。
- 60.2022年07月18日
-
大工工事
大工さんが下地を付けており、壁面の横方向に貼ってある木が下地になります。
- 61.2022年07月18日
-
水道工事
水道工事
キッチン床下の状況です。
グレーが排水管、ピンクが給湯、ブルーが給水になります。
上から見ると次の記事になります(^^)/
- 62.2022年07月18日
-
水道工事
水道工事
キッチン部の床上になります。
キッチン承認図という図面に従って、配管の位置が決まっています。
これにまだ、電気の配線も加わってきます!
- 63.2022年07月19日
-
電気工事
電気配線工事2日目。
配線沢山ですが色分けされており、
グレー→コンセント
ブルー→スイッチ
イエロー→照明器具
という感じで、施工も検査も間違いにくくなっています。
- 64.2022年07月25日
-
屋根工事
完了しています!
- 65.2022年07月25日
-
大工工事
ニュージーランドパインの無垢床を貼っています。
『動画?』といっている顔です!
- 66.2022年07月25日
-
吹付断熱工事
21,22の2日間にわたって行いました!
- 67.2022年07月25日
-
大工工事
無垢床はなかなか仕事が進みま~ん。
が、そんな事は大工には言えません!
おっ、大分進んだね!って言います!
- 68.2022年07月25日
-
気密測定検査
本日はお施主様の要望を受け、気密測定を行いました!
結果は検査員さんもびっくりの好成績を収める事ができました!
僕自身、15年ぶりくらいの気密測定だったのでとてもとても不安でした!
内心、施主様にはやめませんか?と言いたい所でしたが・・・・・・・
やって良かったです。だったらただにしてくれと施主様に言われそうですが、、バッチリ有料です(^^)/
- 69.2022年07月25日
-
気密測定検査
測定員2名、数値が低かった場合に穴を探して気密を上げていく要員2名(山本さんと僕)での検査の様子です。
締めきっての測定なので暑かったですが、冷や汗をかく事なく穏やかな検査となってよかったです!
- 70.2022年07月27日
-
外壁工事
外壁がブルーからシルバーに変わりました!
シルバーの物が遮熱透湿防水シートです。
https://vimeo.com/user34035748/review/285813754/3ebd56d75f
- 71.2022年07月27日
-
大工工事
1Fの無垢床を貼り終わり、養生を行った状態です。
- 72.2022年08月02日
-
外壁工事
リビング部分の外壁になります。
凹んだところをアクセントの木目を採用。
きつくないナチュラルでいい感じです!
- 73.2022年08月02日
-
大工工事
2F納戸の壁ボードを貼っています。
左手で倒れないようにボードを抑えながら、右手で鉄砲でボードビスにて固定。
これ、天井も同じなのですが、天井はボードを持ち上げてなので、かなり大変と思います!(僕はやった事がありません・・・・)
- 74.2022年08月02日
-
水道工事
市役所水道課では13㎜の水道管の引込しかないとの事で、20㎜で新たな引込工事をしないといけないという話だったのですが、のちのち役場から20㎜で引き込まれている可能性があるから試掘をして下さい、との事で母屋への既存の引込の試掘を行い、見事20㎜の引込がありました!のでので道路の水道本管からの取出し工事が不要になりました!!
- 75.2022年08月05日
-
外壁工事
玄関部分は壁が斜めになっており、こちらも奥まった部分をアクセントとしています!
- 76.2022年08月05日
-
大工工事
2Fの天井に下地を組んで、ボードを貼っています!
天井の断熱材ともサヨウナラです!
- 77.2022年08月08日
-
太陽光パネル設置準備
8/10に人数集めてパネルの設置工事がある為、
先行して山本さんが、スタートの金具付けをやってくれました(^_-)-☆
- 78.2022年08月08日
-
大工工事
2Fのボード貼りが大体終わり、吹抜けを潰していた仮の床を撤去しました!
- 79.2022年08月08日
-
ユニットバス設置
昨日はユニットバスの設置工事でした!
外壁から、内装、浴室までテイストは統一したナチュラル系となっております(^_-)-☆
- 80.2022年08月08日
-
大工工事
階段のイメージが分かるように棟梁が仮に掛けれくれました。
CADパースを作って見てはいましたが、階段下をくぐって水廻りゾーンへ進む動線があるので、高さがしっかり確保できるのか心配でしたが、おかげで安心できました!
- 81.2022年08月08日
-
外壁工事
東側道路からの外観(^^)/
- 82.2022年08月08日
-
外壁工事
南側道路からの外観(^^)/
- 83.2022年08月10日
-
太陽光パネル設置
今日は5人でパネル設置を行いました。
写真を写す余裕がなかったですが、パネルを地面から人力で5人でリレーしながら屋根まで上げました。
上げるのに30分くらいでしたが、僕はリレーの2番手で一番楽な所に配置してもらったと思うのですが、また腰をやってしまうのでは?という感じでクタクタでした。
屋根での作業は勾配が緩い為、安全に行えました。
- 84.2022年08月10日
-
太陽光パネル設置
全20枚×370W=7.4Kwのパネルになります!
- 85.2022年08月16日
-
大工工事
階段掛け始めました!
- 86.2022年08月16日
-
電気工事・水道工事
ダクトスペースです。
銀色は電気屋さんが設置した、換気システムの排気ダクトで2F各室から1F床下の熱交換器に向けて汚れた空気が流れていきます。一番右の紺色が2Fトイレからの排水管になります。
- 87.2022年08月17日
-
大工工事
床が終わり、2Fの壁ボード張りを行っています。
省令準耐火構造なので、壁を上まで貼り伸ばしてから、天井を貼ります(^^)/
- 88.2022年08月18日
-
大工工事
キッチン周りの壁の造作を行っています。
幅、奥行きともにシビアな数字になってきます。(カウンターの高さもでした。。。。)
作る棟梁も神経を使いますし、寸法を指示する僕も神経を使います( ;∀;)
- 89.2022年08月18日
-
大工工事
階段かかった後の吹抜けの様子です。
手すりは最後の工事になります。
これも発注はしているがちゃんと来るのか、寸法もあってるのか(僕が指示する為)心配は尽きません"(-""-)"
- 90.2022年08月18日
-
大工工事
階段の側面、裏側とボードで覆われました!
- 91.2022年08月22日
-
大工工事
リビング天井部分を堀り込みして、化粧梁を3本設置しました!
- 92.2022年08月26日
-
外壁工事
外部の足場が取れました!!
- 93.2022年08月26日
-
大工工事
可動棚のレールの取付を行っています。
大工工事も第一期は最終段階となってきました!
- 94.2022年08月29日
-
室内足場設置
クロス工事と、電気屋さんによる吹抜けのシーリングファンの取付用に、山本さんと一緒に内部足場の設置を行いました!
幅が狭く、片面にしか筋交いを入れられない為、一番上に乗るとまあまあ揺れます!
- 95.2022年09月05日
-
クロス工事
クロス工事が始まりました!
写真左のように壁のコーナー部にコーナーテープを貼って、ボードのジョイントやビス頭のパテ打ちをしている所です!
- 96.2022年09月05日
-
クロス工事
1回目のパテを打ったところです。
落書き見たいですよね!
- 97.2022年09月08日
-
左官工事
パークウェイの仕上がりです(^^)/
格好いいです!
- 98.2022年09月13日
-
クロス工事
クロスの裏側に接着剤を付けている所です。
薄めない非常に性能のよい接着剤をつかっているので(もちろん人体へもよい)、仕上がりへの影響も違います!と職人さん談。腕ももちろんですが、物も良いですよ!
- 99.2022年09月13日
-
クロス工事
階段吹抜け上部の天井クロスも貼れました!
電気屋さんがシーリングファンを付けたら足場の解体を行います!!
- 100.2022年09月14日
-
左官工事
左官屋さんが、エコキュートの架台を作っています!
エコキュートは貯湯機にたくさんのお湯を貯めるため重量もとても重くなりますので、しっかりとした土台が必要になります!
- 101.2022年09月14日
-
クロス工事
リビング天井のクロスを貼っています!
僕は貼ったことはないですが、多分天井貼るのは態勢的に大変だと思います( ;∀;)
- 102.2022年09月15日
-
左官工事
ポーチタイルの施工をしています。
初採用となりました、パークウェイという種類のタイルです。
- 103.2022年09月15日
-
クロス工事
1Fトイレ床のクッションフロア。
ヘリンボーン調です
- 104.2022年09月15日
-
クロス工事
キッチン部の床は、オプションになりますがフロアタイルを採用。
- 105.2022年09月17日
-
水道工事
母屋側の駐車場が低い為水がて待ってしまうとの事。
一番低い所に集水桝を設け、近くの雨水桝への接続を行いました!
母屋のお父さんの希望もあり、集水桝は砂が入っても掃除できる角型の物としました。。。
- 106.2022年09月17日
-
水道工事
母屋側の給水工事です。水道メーターを付けるのと、新居側への分岐を行っています。
20㎜の引込から、母屋と新居へそれぞれ13㎜のメーターを設置し、水道使用量はそれぞれに請求がいくようになります。
- 107.2022年09月20日
-
キッチン施工
キッチン施工です。3人の職人さんが来て、キッチンパネルを貼っている所です(^_-)-☆
- 108.2022年09月22日
-
電気工事
お施主様の要望により、1Fのスイッチ、コンセントは神保電機製を採用。
カップボード部は横向きスリムタイプのグレーを採用。
- 109.2022年09月22日
-
電気工事
吹抜けのシーリングファンが付きました!!!
- 110.2022年09月22日
-
クロス工事
クロス工事終わりました!
主寝室は壁と天井をアクセントとしました!
- 111.2022年09月23日
-
大工工事
吹抜けの足場を解体しました!!
明日はこの会談と吹抜け周りに手すりの設置を行います(^^)/
- 112.2022年09月23日
-
水道工事
2Fのトイレのアクセサリを付けています。
リモコンを付けている所ですね。その後便器の設置となります!
- 113.2022年09月23日
-
水道工事
昨日の納期に洗面本体が間に合わず、ミラーキャビネットのみの設置となりました。
洗面本体は、工場職員のコロナ大量発生により工程が大幅に遅れ・・・・・との事で、水道屋さんに迷惑をかける事になってしまいました。。。。
- 114.2022年09月24日
-
大工工事
今日は棟梁を手伝って一緒に階段と吹抜けの手すりの取り付けを行いました。
初めての商品でしたので戸惑いながらも順調に出来て、2時間ほどで完了!!
- 115.2022年09月24日
-
水道工事
今日は水道屋さんも来て、器具工事を行いました。
写真はエコキュートの設置を行っている所です!
- 116.2022年09月26日
-
大工工事
明日がクリーニングなので最後の大工工事となります。
シューズクロークの可動棚の取り付けも完了しました!
- 117.2022年09月26日
-
電気工事
電気屋さんも器具付け工事を行っており、床に穴をあけて換気システムの室内排気口の設置を行っています。
- 118.2022年09月26日
-
建具工事
床の養生をめくる直前になりますが、室内建具の取付工事を行いました!!
- 119.2022年09月26日
-
大工工事
カップボード上の2段の棚の取り付けも行いました( ;∀;)
- 120.2022年09月26日
-
建具工事
リビング入口上吊りの引戸になります。
ガラス面が大きく、現場で見るとガラスに気づかずぶつかっていく人がいそうな感じです"(-""-)"
- 121.2022年10月03日
-
大工工事
お施主様ご指定の、真鍮の床見切りです!
- 122.2022年10月03日
-
玄関ドア
マットなブラックの玄関ドアの取り付けも完了しました!
奇麗すぎて傷がつきそうですが、武骨な感じでありながら繊細な感じもあり、格好良かったです!
玄関横に窓もあるので玄関ホールはとても明るかったです!!
- 123.2022年10月05日
-
水道工事
床下暖房用の室外機に、ピンク色の不凍液を入れている所です!
ここから床下の放熱器に向けて不凍液が流れていく仕組みになっています。
- 124.2022年10月05日
-
水道工事
納期遅れとなっていた洗面化粧台の本体が届き水道屋さんにより設置されました。
後は、ミラーと本体の間にタイルを張るのと、本体下に棚板を設置する工事になります。
- 125.2022年10月06日
-
タープ用金具取付工事
お施主様の要望により、タープの金具の取り付けを行いました!
- 126.2022年10月06日
-
左官工事
洗面のミラー下にタイルの施工が完了しました!!
- 127.2022年10月06日
-
大工工事
頭隠して尻隠さずになっていますが、洗面本体の下に棚板の取り付けを行いました(^_-)-☆
- 128.2022年10月09日
-
完成写真
- 129.2022年10月09日
-
完成写真
- 130.2022年10月09日
-
完成写真
- 131.2022年10月09日
-
完成写真
- 132.2022年10月09日
-
完成写真
- 133.2022年10月09日
-
完成写真
1Fファミリークローゼット
- 134.2022年10月09日
-
完成写真
- 135.2022年10月09日
-
完成写真
- 136.2022年10月09日
-
完成写真
- 137.2022年10月09日
-
完成写真
- 138.2022年10月09日
-
完成写真
- 139.2022年10月09日
-
完成写真
- 140.2022年10月09日
-
完成写真
- 141.2022年10月09日
-
完成写真
- 142.2022年10月09日
-
完成写真
- 143.2022年10月09日
-
完成写真
- 144.2022年10月09日
-
完成写真
- 145.2022年10月09日
-
完成写真
- 146.2022年10月09日
-
完成写真
- 147.2022年10月09日
-
完成写真
玄関ホール
- 148.2022年10月09日
-
完成写真
玄関ホール
- 149.2022年10月09日
-
完成写真
- 150.2022年10月09日
-
完成写真
- 151.2022年10月09日
-
完成写真
- 152.2022年10月09日
-
完成写真
シューズクローク
- 153.2022年12月22日
-
完成写真
- 154.2022年12月22日
-
完成写真