完成現場レポート
地域別にみる|すべて
KI様邸 常滑市/知多半島
建築中レポート
- 1.2018年01月28日
-
解体祭
本日は、旧家屋の解体祭を行いました!
お父さんのご兄弟が昔住まわれていた家だそうで、
特にお父さんにとっては、本当は壊したくない家でした。
新しい家に生まれかわるよう、家や木、井戸等のお祓いを行いました(^^)/
- 2.2018年01月28日
-
解体祭
解体する旧家屋。
手前の桜の木の枝も一部落とさないといけません・・・・
- 3.2018年02月05日
-
解体工事
本日より・・・・・解体開始です。
契約から7カ月・・・・・ここまで大変でした~!
いよいよ、いよいよ、動き出しました
- 4.2018年02月06日
-
解体工事
解体工事途中です。
- 5.2018年02月17日
-
地鎮祭
解体工事も終わり、地鎮祭を迎えました。
良い家が、無事建ちますように!!
とお願いをしました(^_-)-☆
- 6.2018年02月17日
-
地鎮祭
地鎮祭の最後に、全員で工事の無事を祈念して乾杯をしました(^^)/
- 7.2018年02月17日
-
地盤調査
地鎮祭が終わった後にさっそく、地盤調査屋さんが来て、
地盤の調査を行いました($・・)/~~~
- 8.2018年02月17日
-
地盤調査
調査方法は、スウェーデン式サウンディング試験にて行いました。
先端にスクリュウーを付けて、100Kgの重りを付けて回転とともに
スクリューを貫入させその抵抗で地盤の強度を測るものになります。
結果としては、道路側がの擁壁を壊した部分だけ、補強が必要となりました。
- 9.2018年02月18日
-
仮設工事
水道屋さんが水道メーターの設置と仮設の水道の設置を行い、
電気屋さんが、仮設電気のポールの設置を行いました!
- 10.2018年02月18日
-
ショールーム見学
トクラスショールーム、この後にクリナップのショールームへ行きました。
最終的にトクラスではキッチンが採用となりました。
- 11.2018年02月18日
-
ショールーム見学
こんな洗面化粧台も候補にいれつつ、結局は不採用となりました( ..)φメモメモ
- 12.2018年03月02日
-
基礎工事
今日から基礎工事が始まりました。
朝から早速お施主さんにも家から出てきて頂き、
建物の位置の確認を行い、若干の変更となりました!!
- 13.2018年03月08日
-
基礎工事
朝一番にシロアリ薬剤を地盤に塗布を行い、
その後さっそく、基礎屋さんが防湿シートの施工を行いました。
防湿シートは、地盤面からの湿気が建物内部に上がってこないように
するためのものです。
- 14.2018年03月09日
-
基礎工事
基礎の型枠の設置を行い、大拓さんの親方が型枠の通りを見ています!
- 15.2018年03月11日
-
基礎工事
昨日、基礎の鉄筋組を行いました。
- 16.2018年03月12日
-
水道工事
カメラを向けるといつもこんな感じの水道工事担当の高橋さんです。
- 17.2018年03月13日
-
基礎工事
今日は、朝から基礎のベースコンクリートの打設を行いました。
ポンプ屋さんは、スティーブ41歳。5か国語を操るとの事で、
果敢に英語で話しかけてみました。(^_-)-☆楽しい。
下の方の、水平方向の鉄筋はコンクリートに埋まっていきます
- 18.2018年03月13日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設状況です。
道が狭い為、生コン車も小さいのしか入れずに大変でした・・・・
- 19.2018年03月13日
-
基礎工事
ベースコンクリートの打設が完了しました。
明日は、今縦方向に見えている鉄筋に沿って立ち上がりの型枠を組みます。
- 20.2018年03月14日
-
基礎工事
今日は、立ち上がりの型枠の設置です。
明日この中にコンクリートの打設を行います(^_-)-☆
- 21.2018年03月15日
-
基礎工事
立ち上がりコンクリートの打設です。
太いホースからコンクリートが流れてくるのですが、
下半身がしっかりしていないと、うまく操れないです。
- 22.2018年03月15日
-
基礎工事
写真は養生中の状況です。
ブルーは、雨除けと、コンクリートが十分に強度が出るように
急激な乾燥を防ぐためのものです。
- 23.2018年03月19日
-
基礎工事
養生期間を経て、本日型枠のバラシを行っています!!
写真は大拓さん親方の息子、大貴君。
- 24.2018年03月19日
-
基礎工事
基礎工事の最後に、玄関ポーチの打設です。
- 25.2018年03月20日
-
水道工事
大工さんが入って、床を伏せてしまう前に水道屋さんが床下の先行配管を
先に行いました。ピンクがお湯で、ブルーが水が流れるっ給水管になります。
- 26.2018年03月22日
-
土台伏せ工事
今日から大工さんが入り、土台伏せ工事を2日間で行います。
- 27.2018年03月22日
-
土台伏せ工事
基礎と土台の間には、大地震の揺れを半減させる、
減振プレートを入れてあります(^_-)-☆
説明動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=6vxjiD1s4tU&list=PLnCU7cmpEKJ35xTTf5h4srDI8uH5y0zWU&index=8
- 28.2018年03月22日
-
土台伏せ工事
土台伏せ工事1日目が終了です。
明日は、電気屋さんが来て、24時間換気システムの本体やダクトを
床下に設置を行います!!その後大工さんが床を伏せていきます。
- 29.2018年03月23日
-
電気工事
電気工事担当の、遠山さんと早川さんです!
- 30.2018年03月23日
-
電気工事
床下はダクトでいっぱいですが、将来床下の点検を行う際には、
ちゃんと通れるようにルートはしっかりと作ってあります(^_-)-☆
- 31.2018年03月23日
-
土台伏せ工事
電気屋さんによる、エコアイ24時間換気システムの設置が完了し、
大工さんが床を伏せ始めております
- 32.2018年03月23日
-
木材搬入
土台伏せ工事が完了して間もなくして、
建前の時に使用する木材が一部届きました!
- 33.2018年03月26日
-
祝!上棟
本日は、絶好の建前日和となりました。
朝のお祓いの後に、ご家族と棟梁とで1本目の柱を建てて頂きました!
- 34.2018年03月26日
-
祝!上棟
まずは柱から建てていきます。
- 35.2018年03月26日
-
祝!上棟
LDKからも桜が見えて、この季節は花見に最適です。
- 36.2018年03月26日
-
祝!上棟
足場を上がる途中にも、桜の花が・・・・・
- 37.2018年03月26日
-
祝!上棟
柱は、国産高級檜の集成材!!
強度は最強ですよ~
- 38.2018年03月26日
-
祝!上棟
休憩の時間は、桜の木の下で花見も出来ました!!
- 39.2018年03月26日
-
祝!上棟
K様邸は、導入の道が狭くて、いつものレッカーが入れず、
カニクレーンをレンタルしての建前となりました。
が、休憩時間には子供たちも載せてもらい、大喜びでした(^_-)-☆
- 40.2018年03月26日
-
祝!上棟
屋根の野地板を修一棟梁が貼っています
- 41.2018年03月26日
-
祝!上棟
カニクレーンも役目を終えて、さようなら~
出来ればあまり会いたくない( ..)φメモメモ
- 42.2018年03月27日
-
祝!上棟
建前の最後に、屋根やさんも来て、防水のためのルーフィングの施工を行いました。
- 43.2018年03月28日
-
屋根工事
昨日と今日で、太陽光の架台ともなるガルバニウム鋼板の屋根ふき工事が
行われました。
- 44.2018年03月28日
-
大工工事
建前翌日からは、大工さんは一人となり、修一棟梁が入っています。
写真は、吹抜け部にサッシを付けている所です。
長い脚立によって作業していましたが、高いところで重い物を持つ・・・
僕には出来ないとおもいました。( ;∀;)
- 45.2018年03月29日
-
大工工事
小さい来訪者のためのスリッパも用意しました!
- 46.2018年03月29日
-
大工工事
イシンホームの家は、全面耐力壁で囲いますので、
一般的な在来工法より、今日はかなりUPしています!
- 47.2018年03月29日
-
水道工事
今日は、大工さんは建前の応援で留守で、水道屋さんが入りました。
写真はキッチンが来る部分になりますが、基礎工事の時に行った土間貫通の
配管との接続工事を行いました。
給水・給湯・排水の管となります。
- 48.2018年03月30日
-
木材料搬入
豊隆木材さんから、木下地材料の搬入がありました。
いつもは建前の日に、材料を入れるのですが、
2Fへレッカーで上げる材料が不要なため、
本日の納品となりました。
道が狭い~と嘆いておりました・・・・
- 49.2018年04月03日
-
電気工事
今日から電気の配線工事が始まります。と言っても今日と明日の予定です。
写真は、電気の配線で、あらかじめ図面を参考に工場で配線ヶ所への長さを合わせて
カットされた電線が入っております。
- 50.2018年04月03日
-
大工工事
明後日の吹付け断熱工事に向けて、下地となる遮熱シートをしっかりと固定しています。
遮熱シートの反射面が上を向いています。
- 51.2018年04月03日
-
電気工事
電気屋さんが、外部の太陽光のパワコンの位置を出しています。
いろいろなルールの中での設定なので、いつも現場で打合せをしながら決めています。
- 52.2018年04月04日
-
電気工事
本日も引き続き、電気屋さんが入っています。
配線に工場で場所の印字もされているので、それに従って配線をしていますので、
間違いがないのと、後々のリフォームの際にもどこから来ているのかなど分かるので、
非常に便利です。
- 53.2018年04月04日
-
電気工事
施工途中の電気配線たちです。
色にも意味があって、
赤色・・・分電盤からそれぞれのエリアに向けたまとまった配線。
水色・・・赤から分岐されたスイッチ
黄色・・・赤から分岐された照明器具
グレー・・赤から分岐されたコンセント
と大まかに分かれています。
- 54.2018年04月04日
-
床材搬入
吹付断熱が終わると大工さんによって、床を張っていきます。
その材料が納品されました。杉の無垢床です。
節があるので、とても無垢らしくて好きです。
が、貼る大工さんとしては無垢の場合、通常のフローリングと違って
1枚1枚貼っていくためなかなか進まず、床を張るだけでも3~4倍の時間がかかります($・・)/~~~
- 55.2018年04月05日
-
現場発泡ウレタン吹付け工事
本日は、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われました!!
発泡ウレタンは、現場で発砲するために、隙間がなくびっしりと断熱施工でき、
断熱性のが非常に高いのが特徴です。
☟動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=HazpQrZ1Z6g&list=PLnCU7cmpEKJ35xTTf5h4srDI8uH5y0zWU&index=2
- 56.2018年04月05日
-
現場発泡ウレタン吹付け工事
天井面にも、遮熱シートの下面にびっしりと施工されています。
- 57.2018年04月06日
-
大工工事
吹付の断熱が終わり、今日から棟梁は、床を張り始めました。
杉の無垢床を採用されております。ふしがあっていかにも無垢床って感じで、
個人的には好きな床材です。(^_-)-☆
- 58.2018年04月09日
-
ユニットバス設置
今日は、ユニットバス屋さんが入り、浴室の設置を行っています。
浴室メーカーは、TOTOを採用されています。
- 59.2018年04月09日
-
大工工事
床張りを終わり、床には養生を貼りました。
完成時に綺麗な傷のない床が出てくるように、
養生は非常に大事です。(クリーニング直前にはがすんですけどね"(-""-)")
- 60.2018年04月09日
-
外壁工事
外壁工事も始まっております。
最初に、赤外線を85%反射する遮熱シートを張って、
それから外壁を貼っていきます。写真は、銀色の遮熱防水シートが貼ってある状態です。
- 61.2018年04月10日
-
大工工事
修一棟梁がサッシ枠を組んで、これからはめていくところです。
サッシの内観も、窓枠もホワイトをセレクトしています。
- 62.2018年04月12日
-
外壁工事
写真は、現場に納品された外壁材です。
ニチハのよろい4段木目調のデザインです。
- 63.2018年04月13日
-
外壁工事
外壁も大分貼られてきました!!
白のカントリー調で明るくいい感じです(^_-)-☆
- 64.2018年04月14日
-
大工工事
内部は、壁の下地入れが完了し、ボードを貼っていっている所です。
- 65.2018年04月14日
-
大工工事
壁のプラスターボード張りも進んできています!!
- 66.2018年04月14日
-
大工工事
主寝室の上の屋根は、北側の実家への日当たりを考慮し、屋根を下げていますので、
内部の天井は勾配天井で仕上げて高さを確保していきます(^_-)-☆
- 67.2018年04月14日
-
大工工事
リビングの東側を撮影しています。この窓の向こうに桜の木が立っています。
サッシを上にも付けて、条件の良い東側から明かりを取り込む工夫をしています。
- 68.2018年04月16日
-
大工工事
平屋ですが、高さ方向をフルで生かすために、
勾配天井となっている部分が多くあります。
勾配天井部分は、長い脚立での作業となり、
結構大変そうです(自分は登らないので他人事ですみません・・・・・)( ;∀;)
- 69.2018年04月19日
-
大工工事
トイレと洗面のドアの間のスペースの壁には、2段のニッチを設置しました。
何が飾られるか楽しみにです。(^^)/
- 70.2018年04月19日
-
大工工事
壁のボード張りが終わり、天井の下地を作っている所です。
- 71.2018年04月23日
-
水道工事
雨水の排水管と、下水の取出し工事を行っています!
- 72.2018年04月23日
-
大工工事
勾配天井吹抜け部、大分形になって来ました!!思っていたよりも明るい、と僕は思っています。
- 73.2018年04月24日
-
大工工事
ハンモックを付ける予定で、取り付ける金具のための台座を大工さんに作ってもらいました。天井が勾配なので、重量が真下にかかるように、水平な天井部分を10.5㎝です。
出っ張ると格好悪いので、天井を引っ込める形としています!
- 74.2018年04月24日
-
外壁工事
外壁工事もあと少しで終わります!!
- 75.2018年04月25日
-
大工工事
キッチンの造作壁を作っています。
この壁に、横長のニッチ、マガジンラックを取付予定です。
- 76.2018年04月25日
-
鈑金工事
本日、樋工事も完了しました!
- 77.2018年04月25日
-
大工工事
上が横長ニッチ、下がマガジンラックです。マガジンラックにはパイプをクロス後に取付を行います(^_-)-☆
- 78.2018年04月28日
-
ソーラーパネル設置工事
本日2度目のパネルの設置となります。初めての330Wの大容量パネルです!
- 79.2018年04月28日
-
電気工事
大工さんと電気屋さんと、山本さんと僕で、パネル設置工事を行い(僕は上に上げただけですが)、その後、太陽光の配線工事やパワコン取付を行っている所です。子供たち興味津々で見ていました
- 80.2018年04月28日
-
ガラスブロック
その後、内部ではお施主さんに持ち込みを頂いたガラスブロックの配置決めを行いました!写真は、ちょうなんくんです。
- 81.2018年04月28日
-
ガラスブロック
そんなこんなで、ガラスブロックの配置はこんな感じで決まったのですが、
配送の途中でブルーのガラスブロックが欠けており・・・・・・・・
交換で後日届く事となりました($・・)/~~~
- 82.2018年04月28日
-
記念撮影
3人似たようなシャツを着ていたので、僕とお子さん達で記念撮影をしました!!
- 83.2018年04月28日
-
電気工事
太陽光パネルからの配線を、宅内の壁に隠ぺい配管をしている所です。
隠ぺいと聞くと悪いことをしているようですが、決してそうではないのです!!!
- 84.2018年05月01日
-
太陽光パネル
足場の解体が5/4に決まり、本日外壁の検査を行いました(^^♪
- 85.2018年05月02日
-
大工工事
壁の裏側がキッチンになります。
横長のニッチと、マガジンラックです。
- 86.2018年05月02日
-
大工工事
玄関とリビングの間のガラスブロックの開口です。
- 87.2018年05月02日
-
大工工事
リビングから廊下につながる所になる、北面の吹抜けにある窓から
ばっちり柔らかな光が降り注ぎます!!(^_-)-☆
- 88.2018年05月02日
-
大工工事
少しへこましたニッチには、インターホンやエコキュートや24時間換気のリモコンを設置します。
- 89.2018年05月02日
-
大工工事
これも吹抜け北面の窓からの採光が分かりやすい写真です。
- 90.2018年05月02日
-
大工工事
リビングの勾配天井です。ハンモック無事付くのか!!
- 91.2018年05月10日
-
クロス工事
クロス工事も始まっています。
まずは落書きに見えるパテ打ちから行っています。
パテはボードのジョイントやビスの頭などを隠していくものです。
- 92.2018年05月14日
-
クロス工事
主寝室のアクセントクロスです。
- 93.2018年05月16日
-
左官工事
村井左官さん夫妻、エコキュートの架台の施工をしています。
- 94.2018年05月17日
-
左官工事
勝手口の階段を施工中です。
- 95.2018年05月17日
-
左官工事
村井左官奥さん、ポーチタイルを施工中です。
- 96.2018年05月17日
-
建具工事
建具の設置も行われました!!
- 97.2018年05月21日
-
カップボード設置
LIXIL製のカップボードの施工を行っています。
この日は、電気屋さん、水道屋さんも、クロス屋さんも少しいて、
現場はごった返していました( ;∀;)
- 98.2018年05月21日
-
カップボード施工
カップボード施工している所です。左上の空いている部分には、お施主様にてDIYを行うとの事。どうなるか楽しみです。
- 99.2018年05月21日
-
水道工事
水道屋さんは、洗面化粧台を設置。
- 100.2018年05月21日
-
電気工事
電気屋さんは、中が他の業者さんで混んでいるので、先に外部の仕上げをしています。
写真は太陽光発電のパワーコンディショナーと集電箱を設置している所です。
- 101.2018年05月24日
-
完了写真
シーリングファンも付いてクリーニングも終わり、
完成したリビング空間です。やっぱり勾配天井や吹抜けは解放感があってよいですね(^_-)-☆
- 102.2018年05月24日
-
完成写真
2つのニッチや、ドアなどもすっきりとおさまりました。
- 103.2018年05月24日
-
完成写真
リビングの一角にある、スタディコーナー予定位置のアクセント壁です。
- 104.2018年05月24日
-
完成写真
キッチンと床です。
- 105.2018年05月24日
-
完成写真
主寝室です。
- 106.2018年05月24日
-
完成写真
リビングからキッチン方向を見た写真です。
横長ニッチには何が飾られるのか??いつも
物置にならない事を願っています。($・・)/~~~
- 107.2018年05月24日
-
完成写真
玄関の土間収納も収納量たっぷりです。(^_-)-☆
- 108.2018年05月24日
-
完成写真
リビングのドアと色を合わせた玄関ドアも付きました!!
これも開口の大きさや、飾りやらで、お施主さんと一緒に悩みましたね。
- 109.2018年05月24日
-
完成写真
トイレです!!
- 110.2018年05月24日
-
完成写真
1枚1枚色を変えたガラスブロック。
両方から覗くと顔が面白いんです。
- 111.2018年05月25日
-
完成写真
平屋で南国リゾートを思わせる外観に仕上がりました!
最初に作ったパースは黒だったので、そこから大分変りました(^_-)-☆