完成現場レポート

地域別にみる|常滑市

MO様邸 常滑市/知多半島

建築中レポート

1.2015年09月20日
初めて敷地を見に行きました。
初めて敷地を見に行きました。

新築現場の完成見学会に来場頂き、
お施主さまが不動産屋さんから紹介してもらった土地で気に入った所、
僕も初めて見てきました。
閑静な住宅地。

2.2015年11月13日
地盤調査
地盤調査

土地に引き渡し前ではありましたが、
地主さんの了解を得て、事前に調査をさせて頂けました。

3.2015年11月13日
今後の事
今後の事

敷地と道路に1M程高低差があるため、11月末からになりますが、
駐車場に該当する部分の、ブロックの撤去と残土の処分から工事に入る予定です。
かなりの土が出ると予想。

4.2015年11月27日
地鎮祭
地鎮祭

午前中の土地の引き渡しの後、昼前から地鎮祭を行いました。
天気も良く無事に行われ、その後近隣への挨拶廻りを11軒分行いました。

5.2015年11月29日
基礎工事
基礎工事

基礎工事は、まず駐車場部分の土の掘削からです。
大量の残土が出る事が予想されます。

6.2015年12月01日
基礎工事
基礎工事

本日の基礎工事は、朝から土壌に対しての白アリ薬剤塗布を8時より行いました。
その上に、写真のように湿気が上に上がらない様、防湿シートの施工を行っています。
明日は写真の下の段のシートの上に捨てコンを打設する予定です。

7.2015年12月02日
基礎工事
基礎工事

防湿シート施工後、型枠下地として捨コンの施工がされました。
ごごから型枠を設置していく予定です。

8.2015年12月03日
基礎工事
基礎工事

型枠の設置をし、明日から鉄筋組み工事が行われます。

9.2015年12月03日
鉄筋組み
鉄筋組み

3名の職人さんが入り、鉄筋組を行っております。
写真はコーナー部分で、白い物で鉄筋と型枠とのコンクリートのかぶり厚さを確保しています。

10.2015年12月03日
鉄筋組み
鉄筋組み

写真はすぐ横が駐車場の為、高い基礎となるので、
鉄筋を組んでから型枠を設置します。

11.2015年12月04日
鉄筋組み
鉄筋組み

鉄筋組みの工程が完了しました。
今回は鉄筋組みの専門業者が施工を行ったため、
基礎工事担当の大岩工務店さんと合同で配筋の検査を行いました。
一部修正をしてもらい、明日のコンクリート打設に備えます。

12.2015年12月04日
鉄筋組み
鉄筋組み

基礎屋さんが、機械を使って高さを確認中です。

13.2015年12月04日
鉄筋組み
鉄筋組み

コンクリートの打設に先駆けて、排水管のスリーブも設置されております。

14.2015年12月05日
コンクリート打設①
コンクリート打設①

本日朝から1回目のコンクリートの打設です。
ベタ基礎部分に打設を行います。

15.2015年12月05日
コンクリート打設①
コンクリート打設①

打設状況です。
このホースの先からコンクリートが出てきています。

16.2015年12月08日
型枠設置
型枠設置

本日型枠の設置が完了し、現地確認しました。
是正箇所はなし!天気予報も良いので明日しっかりと立ち上がりのコンクリート打設が行われると思います。

17.2015年12月08日
型枠設置
型枠設置

型枠設置完了の全景写真です。

18.2015年12月09日
基礎工事
基礎工事

本日予定通り、立ち上がりのコンクリートの打設を行いました。
4日間の養生期間を取ります。

19.2015年12月09日
基礎工事
基礎工事

コンクリート打設後に、アンカーボルトをセットして、
1本1本高さを測って、調整しています。

20.2015年12月14日
基礎工事
基礎工事

本日は、養生期間をおいて型枠のバラシを行っております。
玄関ポーチ部分の増し打ちを夕方に行うため、基礎の中に入れる
断熱材を運びました。

21.2015年12月16日
基礎工事完了
基礎工事完了

本日で基礎工事は完了しました。
養生期間を経て、クリスマス頃の土台工事となりますが、
それまでの間に水道屋さんが入り、外部の配管と、床下の配管を行います。

22.2015年12月23日
水道工事
水道工事

床下の給排水管の工事を行っています。
大工さんにより床の合板が伏せられると床下の作業が非常に
やりにくくなるので、大工さんが入る前に水道屋さんが入り
作業を行います。写真は、風呂の排水管になります。
お風呂が設置された後にこの管と接続を行います。

23.2015年12月24日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

本日から大工さんが入り、土台伏せ工事を行います。
建前を円滑に進める為、事前に1Fの床の下地まで進めておくのです。
大工を務めるのは、山本建築さんです。

24.2015年12月24日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

土台の材料を沢山並べて、基礎から突き出ているアンカーボルトに合わせて
穴をあけています。

25.2015年12月24日
ゴミ箱到着
ゴミ箱到着

建築現場では沢山のゴミ、廃材がでます。
それらを入れるゴミ缶の登場です。

26.2015年12月24日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

本日はここまで。
明日25日に電気屋さんが入り、床下にエコアイ24時間換気システムの設置を行います。
26日には大工さんにより床が伏せられてしまうので、それまでに行うのです。

27.2015年12月25日
エコアイ設置工事
エコアイ設置工事

本日電気屋さんにより、エコアイ換気を設置しました。
このシステムにより、家の中の空気は2時間に1回入れ替えが行われ、
常に新鮮な空気の家になります。このシステムがすごいのは、空気の入れ替えを
行っても、温度の変化はほとんど無い事。なので、冬でも空気が冷たくなる心配なく、
換気が勝手に換気が行われているのです。

28.2015年12月25日
エコアイ設置工事
エコアイ設置工事

これが換気本体で、この中で熱の交換が行われています。

29.2015年12月26日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

土台伏せ工事2日目。
今日も大工さんが入っています。
写真に写っているのは、基礎の断熱です。
外気の影響を受ける、基礎外周付近には高性能の断熱材を敷設。

30.2015年12月26日
土台伏せ工事
土台伏せ工事

合板の上に養生のシートを貼り、完了です。(この後に大型ブルーシートで覆います。)
棟梁と二人で、あー終わったなー、と酔いしれるのでした。

31.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

常滑市M様邸、本日好天の中上棟を迎えました。
1階の柱を建て始めた所です。

32.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

柱は高級檜柱を使用です。

33.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

柱は高級檜柱を使用です。

34.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

上棟状況です。

35.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

2階床合板を設置中です。

36.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

屋根を設置中。
あと一息です。

37.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

無事上棟完了。
太陽光大容量の住宅です。
建物の点前には、4台分のガレージが付きますよ!

38.2016年01月07日
祝!上棟
祝!上棟

無事上棟完了。
太陽光大容量の住宅です。
建物の点前には、4台分のガレージが付きますよ!

39.2016年01月11日
バルコニー防水工事
バルコニー防水工事

常滑市M様邸は、本日バルコニーの防水工事を行っております。
担当は、奥津ボートサービスの奥津さん、佐々木さんのベテラン2人です。
写真は下塗りの状態です。

40.2016年01月11日
バルコニー防水工事
バルコニー防水工事

常滑市M様邸は、本日バルコニーの防水工事を行っております。
担当は、奥津ボートサービスの奥津さん、佐々木さんのベテラン2人です。
写真は下塗りの状態です。

41.2016年01月11日
バルコニー防水工事
バルコニー防水工事

常滑市M様邸は、本日バルコニーの防水工事を行っております。
担当は、奥津ボートサービスの奥津さん、佐々木さんのベテラン2人です。
写真は下塗りの状態です。

42.2016年01月11日
バルコニー防水工事
バルコニー防水工事

防水工事完了状況です。

43.2016年01月12日
屋根もふさっています。
屋根もふさっています。

建前時に完了しておりますが、屋根に載せるソーラーパネルの下地屋根まで完了しております。素材はガルバニウム鋼板屋根です。この上にソーラーパネルを設置する事になります。

44.2016年01月12日
屋根からの景色
屋根からの景色

屋根の上からは、バッチリ海が見渡せます。いい景色でした。

45.2016年01月12日
サッシ取付完了
サッシ取付完了

本日修一棟梁により、サッシ枠の取付が完了しました。
夕方にはガラスも搬入され、取付まで行われます。
サッシの内観色は、内部のドアなどの色に合わせてあります。

46.2016年01月12日
大工工事
大工工事

修一棟梁は、下地を作る工事を行っています。

47.2016年01月12日
ガラス到着
ガラス到着

サッシ枠の取付完了後、ちょうどいいタイミングでガラスの到着です。
担当しますのは、知多トーヨー住器です。

48.2016年01月13日
水道工事
水道工事

18日にイシンホームの特徴の一つ、現場発泡ウレタン断熱の吹付け工事がある為、特に外部の壁に入る配管、配線は先に行う必要があります。
写真は水道工事です。キッチンの配管図の指示に従い給排水管の工事を行っています。

49.2016年01月13日
電気工事
電気工事

電気の配線も吹付けに先駆けて行っています。
担当するのは、藤本電気商会さんです。

50.2016年01月15日
外壁工事
外壁工事

外部工事も始まりまして、エスディ中部サービスさんにより、
防水紙はりの工程からです。
銀色の紙が防水紙ですが、ただ水を中に入れないだけではなく、
赤外線を80%反射する機能が大きな差別化できる部分です。

51.2016年01月15日
床下状況
床下状況

床下には、キッチンからの排水の管があります。
その奥には、電気屋さんが床から配線用の穴をあけています。

52.2016年01月18日
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事
現場発泡ウレタン吹付け断熱工事

本日、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事が行われました。
お施主さんに一番見てもらいたい工程なのですが、服に材料が付着して
しまうと取る事が出来ない為、基本的には中には入れないのです。
(我が家の施工の時には、初の施工現場だったためそんな事知らずに、
壁にもたれ、新品のジャージに断熱材がついてしまい、再起不能になってしまった)
なので、僕が侵入し、動画と画像をバッチリと撮影し、LINE報告完了。
便利な世の中になりました。
とても断熱性のも高く、オススメの断熱材です。

53.2016年01月19日
外壁工事
外壁工事

本日外壁が現場搬入されました。
22、23頃から外壁屋さんは入る予定です。

54.2016年01月22日
ユニットバス工事
ユニットバス工事

発泡ウレタンの吹付け工事が完了し、
本日はユニットバスの工事です。
ユニットバスはトクラス社製になります。
換気乾燥暖房器付きです。

55.2016年01月22日
吹付け断熱工事
吹付け断熱工事

吹付け断熱工事の完成状況です。
隙間なく、性能の高いウレタン断熱が充填されています。

56.2016年01月22日
吹付け断熱工事
吹付け断熱工事

屋根面にもきちんと充填施工されています!!

57.2016年01月22日
エコアイ換気工事
エコアイ換気工事

イシンの24時間換気システムは、熱交換を行うために、
部屋の空気を直接捨てるのではなく、せっかく温まったり冷やしたりした空気を一度
床下に回収し、そこで外から入って来た空気と温度や湿度の交換を行うのです。
それにより、温度の変化を抑えながら換気を行う事を可能にしています。
写真にあるのが、換気ダクトを2階へ引っ張り上げる穴になります。
2階用、ロフト用で6本分です。

58.2016年01月22日
外壁工事
外壁工事

外壁工事も本日より本格的に始まりました。
写真は、玄関上の軒天部分になります。
担当は、エスディ中部サービスの徳重さんです。
丁寧に施工してくれています。

59.2016年01月24日
ユニットバス
ユニットバス

1/22に完了した、ユニットバスです。
白と黒のコントラストがシャープな感じです

60.2016年01月26日
大工工事
大工工事

本日から、修一棟梁は1階の無垢床の施工を行っております。
明日までかかる予定。明後日は1階から2階へ上がる階段を施工予定です。
写真はえらく暗く感じますが、夕方6時前です。この列で本日の作業は終了でした。

61.2016年01月28日
大工工事
大工工事

本日は、内部は棟梁が階段かけを行っております。
本日中には終わります。これで小さいお子さんを連れてもお施主様奥さま安全に2階まで見る事が出来ますね。でもこの家はさらに上があるので・・・・・
もう一つ階段をかけなければ。(*´Д`)

62.2016年01月28日
外壁工事
外壁工事

外壁工事は、コーキングを残しほぼ完了です。

63.2016年02月01日
大工工事
大工工事

掛け終わった階段です。

64.2016年02月01日
設備工事
設備工事

壁や天井の中には、ダクトや電気配線、給排水管などが一杯です

65.2016年02月01日
設備工事
設備工事

1階天井裏の状況です。
銀色のダクトはエコアイ24時間換気システムのダクトです。

66.2016年02月04日
大工工事
大工工事

修一棟梁は、2階の床を貼っております。
外壁工事が一旦終わったため、しばらく一人での現場作業。
多分休憩もしゃべる人がいなくて寂しいでしょう、と思い3時の休憩の頃に訪問。
追加の仕事の依頼もしてきましたが、快く引き受けてくれたため、
明日現地にてお施主様と打合せを行います!!(^^♪

67.2016年02月04日
大工工事
大工工事

2階の床はウッドワンの新商品です。
色はブラックチェリー。

68.2016年02月13日
大工工事
大工工事

大工工事の方も順調に進んでいます。
写真は、子供室に設置のミニロフトです。
当面はパパの漫画スペースになる予定です。

69.2016年02月13日
大工工事
大工工事

写真は、大型ロフトです。2階の上に設定されています。
主に物置になる予定です。子供の思い出の物や、ひな人形の箱、兜の箱や
扇風機などの大きい物を置くのに大変重宝します。
イシンの家は片流れの屋根に太陽光を多く設置する家が多いので、
屋根の下の空間を有効に利用しています。
天井の高さは1.4m以下なので、写真よりはもう少し下がりますが。

70.2016年02月13日
大工工事
大工工事

修一棟梁、階段のプラスターボードを施工中です。
プラスターボードは1枚1枚がとても重く、大工さんにとっては重労働。

71.2016年02月13日
大工工事
大工工事

2階の子供室。長男さん(1歳)の予定です。
壁のプラスターボードは概ね貼られ、天井はこれからです。

72.2016年02月13日
大工工事
大工工事

修一棟梁の頑張りで、内部は着々と進んでいます。
2階の子供室ですが、ドアの枠の設置も完了しています。

73.2016年02月22日
太陽光パネル設置工事
太陽光パネル設置工事

本日は大工さん2人、電気屋さん3人、少し僕の計6人で
太陽光のパネルを54枚設置しました!!
このパネルが20年に渡り、家計、ローン返済の負担を大幅に減らしてくれます!!

74.2016年02月26日
大工工事
大工工事

大工工事終盤です。
修一棟梁は、キッチンの造作壁を作っています。

75.2016年02月26日
太陽光発電
太陽光発電

見事に前面屋根太陽光パネルが出来ました。
今から発電が楽しみです。

76.2016年02月29日
足場解体
足場解体

お世話になった足場とも本日でお別れです。
足場の解体が終わると、今度は外工事が沢山始まります。

77.2016年02月29日
ゴミ箱撤収
ゴミ箱撤収

明日からの外部の工事に邪魔になるので、ゴミ箱は撤収です。
本日修一棟梁と内部のゴミを沢山捨てました。

78.2016年03月01日
浄化槽工事
浄化槽工事

本日は、昨日ゴミ箱を撤収した場所へ、
浄化槽を設置します。明後日には、4台分のカーポートが設置されるので、
その前に浄化槽の設置です。

79.2016年03月01日
浄化槽設置
浄化槽設置

7人槽の浄化槽も現場に到着です。
これを今から埋め込みます。

80.2016年03月01日
大工工事
大工工事

キッチンカップボードの取付も終わりました。
アクリル製の扉で、人が来た時にはさっと隠せるのが魅力の商品です。
標準仕様ですよ。

81.2016年03月02日
クロス工事開始
クロス工事開始

クロス工事も本日から開始し、3人の職人さんが入っています。
まずはパテ込から行っています。

82.2016年03月02日
ガラスブロック
ガラスブロック

階段と玄関の間の壁にはガラスブロックを埋め込み。

83.2016年03月03日
クロス工事
クロス工事

ロフトのクロスを貼っています。
担当しているのは、インテリアマルニの田中さんです。

84.2016年03月03日
カーポート設置
カーポート設置

本日は4台分のカーポートの設置を行います。
イシンのカーポートはただのカーポートではなく、
太陽光のパネルを設置して発電する、ソーラーポートなのです。

85.2016年03月03日
ソーラーポート
ソーラーポート

4台分、無事に設置完了です。
明日、この上に30枚8.4Kwの太陽光モジュールを設置します。

86.2016年03月04日
バルコニーデザイン手摺
バルコニーデザイン手摺

これもイシン標準のバルコニーのデザイン手摺の工事になります。
本来は高級でなかなか、採用の少ない・・・けどもデザイン性に優れる
格子を標準装備なんです。

87.2016年03月04日
ソーラーポートへのパネル設置
ソーラーポートへのパネル設置

昨日建てたカーポートの折半屋根の上に、
本日は太陽光のパネルを設置です。

88.2016年03月04日
大工さんとの交流
大工さんとの交流

本日はお施主様も見に来て頂き、
大工さんとの久しぶりの再会となりました。
また、クロス工事に後に残工事として大工さん再登場します。
自分たちの家を作っている職人さん達と話が出来るのはいい事ですよね。

89.2016年03月08日
左官工事
左官工事

昨日から村井左官さん夫妻が現場に入り、
基礎の巾木、ポーチタイル貼り、勝手口階段、エコキュートの架台の施工を
行っております。

90.2016年03月08日
左官工事
左官工事

左官工事を担当しています、村井左官さん夫妻です。
現場でも奥様が主導権を握っています。
写真は玄関ポーチの下地作りです。

91.2016年03月11日
和室
和室

本日は、建具屋さんにより和室の押入扉、和室の入口扉が設置されました。
この和室はお父さん、お母さんが寝室として使う予定の部屋です。
花柄のかわいい襖紙です。

92.2016年03月11日
電気工事
電気工事

クロス工事が終わり、電気屋さんがスイッチやコンセントの取付に来ています。

93.2016年03月27日
完成!
完成!

玄関と階段の間の壁のガラスブロック。
見学会の時のお客さんの評判もかわいい!とかなり良かったです。

94.2016年03月27日
完成!
完成!

キッチンの裏側は本棚になっています。

95.2016年03月27日
完成!
完成!

玄関ドアは、リモコンで鍵の開け閉め可能な、タッチキー。
さらに、ドアをあけなくても採風可能な小窓が付いています。

96.2016年03月27日
完成!
完成!

道路側からの外観写真。
手前のガレージにも太陽光パネルが搭載されています。

97.2016年03月27日
完成!
完成!

リビングの天井は、建築途中で上げる事にして、より開放感が出ました。

地域別にみる - 常滑市 にある

その他の完成現場レポート

ページトップへ