完成現場レポート
地域別にみる|武豊町
MU様邸 武豊町/知多半島
建築中レポート
- 1.2016年02月22日
-
ショールーム見学
本日のM様夫妻は、トクラスショールームとLIXILショールームのハシゴです。
僕は、午前別物件の太陽光パネルの設置を手伝ってからの参加でしたが、
M様は大変だったと思います。
ショールームの2軒目でしたので、手慣れた感じでした!!
ここでの思い出は、奥様が浴室に入る為の、共有スリッパを
脱ぐのを忘れて自分の靴と交換してしまっていたこと(*´Д`)
こんな事書いたら怒られるかも知れないので、内密にお願いします。
- 2.2016年03月24日
-
解体・地鎮祭
武豊町M様邸、本日解体・地鎮祭を行いました。
4月に入りまずは今まで長年住んできた家の解体から始まります。
- 3.2016年04月19日
-
打合せ風景
本日は、仕様の打合せを施主様と行っています。
いつものふうけいにはなるのですが、打合せ時にはカタログ、サンプルなどが
入り乱れて、ごちゃごちゃです。
※打合せ後にそれを、棚に片付けるのが好きなんです。・・・・(*´Д`)
- 4.2016年04月21日
-
土入れ工事
敷地が海に近いため、30㎝ではありますが土を入れて宅盤を高くしています。
- 5.2016年04月22日
-
地盤補強工事
地盤は比較的良好で保証会社の判定では、補強不要だったのですが、
施主様の要望により補強工事を本日より行います。
天然砕石で杭を作る工法で、液状化対策としては特に有効なので、
この地には最適です。
- 6.2016年04月22日
-
地盤補強工事
施工状況です。
写真は、掘った穴に、砕石を入れている所です。
- 7.2016年04月23日
-
地盤補強工事
写真の砕石部分が杭となっている部分です。
工事ももう一息です。
- 8.2016年04月26日
-
基礎工事開始
本位より、基礎工事を開始します。
担当しますのは大岩工務店さんです。
まずは、建物の位置を決めるちょうはりから。
- 9.2016年04月28日
-
基礎工事
基礎工事進捗中です。
土壌に対しての白アリ薬剤の塗布も完了し、
その上に防湿シートの施工を完了しています。
- 10.2016年05月02日
-
基礎工事
基礎の配筋と、外部の型枠の設置が完了しました。
次は、ベタ基礎のベースコンクリートの打設となります。
- 11.2016年05月02日
-
基礎工事
基礎配筋状況。
コーナー部分には、補強を行っています。
- 12.2016年05月02日
-
基礎工事
ベースコンクリートの打設です。
下に敷き並べられた鉄筋は本日で隠れてしまいます。
- 13.2016年05月02日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設状況です。
- 14.2016年05月02日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設完了時です。
コテを使って平滑に仕上げています。
- 15.2016年05月06日
-
基礎工事
ベースコンクリートの打設が終わって、
立ち上がりの型枠を設置しました。
- 16.2016年05月06日
-
基礎工事
午後から立ち上がりコンクリートの打設で、
打設前に型枠の検査を行っています。
コンクリートは打設前にしっかり検査をしていないと、
打設後には何ともならなくなってしまうので、特に念入りに検査を行います。
- 17.2016年05月06日
-
基礎工事
立ち上がりのコンクリートの打設が終わり、
アンカーボルトの設置を行っています。
アンカーボルトは、基礎と土台を緊結する金物です。
- 18.2016年05月14日
-
水道工事
足場がかかる前に先行で、外部の水道の配管工事を行っています。
しっかりと接続と、勾配の確保を確認してます。
- 19.2016年05月14日
-
基礎工事
基礎工事完了しました。
写真は、基礎から出ている金物で、
ホールダウン金物と言って、基礎と柱を緊結する金物になります。
- 20.2016年05月18日
-
土台伏せ工事
本日は土台伏せ工事です。
基礎の上に、土台や床を設置するのですが、
イシンの場合はさらに床下にエコアイ24時間換気システムを設置する
工事も行っています。
床下も室内と同じ環境になって空気の循環も行っているので、
床下の工事も慎重に綺麗に行っています。
- 21.2016年05月26日
-
祝!上棟
本日は上棟を迎えました。!!
おめでとうございます。
朝から、お施主様に大工さん達に向けて挨拶の言葉を頂き、
感動もあり、写真は大工工事を担当する二階堂棟梁とお施主さまとで
建物のお清めを行っています。
無事の上棟となりますように!!
- 22.2016年05月26日
-
祝!上棟
レッかーを使って建前を行います。
- 23.2016年05月26日
-
祝!上棟
建前状況です。
今は2階の床梁をかけている所です。
梁の上に乗ると結構怖いです。
- 24.2016年05月26日
-
祝!上棟
建前も順調に進み、しっかりと形が出来てきました。
- 25.2016年05月26日
-
祝!上棟
お昼弁当は、お施主様のご厚意でご馳走になりました。
銀行への手続きの関係で、お施主さまは一緒に食べれず、
夫婦二人での昼食です。我が家の出来る建前中の家の中での昼食は格別では
ないでしょうか??!(^^)!
- 26.2016年05月26日
-
祝!上棟
屋根まで完了し、これからルーフィング工事を行います。
予定外の青空に屋根が映えますね
- 27.2016年05月26日
-
祝!上棟
アクティブでフレンドリーなご夫婦。
ご主人はさっそくゴミ箱から、使えそうな材料を探しています。
- 28.2016年05月26日
-
祝!上棟
外壁はこだわりの、コーキングレスのニチハのヒュージェというサイディングを採用。
いつもはないのですが、メーカーの営業さんにも来てもらい、お施主さんに商品の説明をしてもらいました。。お施主様期待の外壁です。
- 29.2016年05月26日
-
祝!上棟
屋根のルーフィングも完了し、写真はアンダールーフと言って、
ガルバニウム鋼板屋根を施工中。
- 30.2016年05月26日
-
祝!上棟
M様邸を担当する、二階堂棟梁です。
- 31.2016年05月26日
-
祝!上棟
建前が無事終了し、お施主さまから一言挨拶を頂いています。
家作りまでの過程も複雑で長く、想いも人一倍強いご夫婦。
その気持ちにこたえられるよう、最後まで頑張りたいです。
- 32.2016年05月26日
-
祝!上棟
建前が無事終了し、お施主さまから一言挨拶を頂いています。
家作りまでの過程も複雑で長く、想いも人一倍強いご夫婦。
その気持ちにこたえられるよう、最後まで頑張りたいです。
- 33.2016年05月27日
-
大工工事
建前が終わり、本日はバルコニーの下地を作っていました。
建前直後も、大工さんはいろいろやる事があり、忙しいですね。
- 34.2016年05月27日
-
大工工事
二階堂建築の2人、2階と3階に分かれて作業しています。
- 35.2016年05月30日
-
大工工事
本日はサッシが搬入されました。
今回も色んな内観の色のサッシの為、
設置前に色のチェックです。
- 36.2016年06月01日
-
電気工事
本日より電気工事担当の藤本電気さんが入っています。
リビングのエアコンコンセントを設置している所です。
- 37.2016年06月02日
-
水道工事
本日より水道工事担当の高橋設備さんが入り、
内部の配管工事をしています。
大工工事が進むとできなくなったりやりにくくなるので、
その前に先行で行います。青い物が水を通す管です。
2階のトイレと廊下の手洗いにつながります。
- 38.2016年06月06日
-
ユニットバス工事
本日はユニットバスの設置工事が行われました。
- 39.2016年06月06日
-
遮熱防水シート施工
6/1になりますが、この銀色の紙の施工を行いました。
遮熱効果のある防水シートで赤外線を80%反射する効果がある物です。
これが屋根部にも施工されるため、家全体をすっぽりと覆う形になります。
- 40.2016年06月15日
-
大工工事
大工工事も順当に進んでいます。
写真は1階のリビングで杉の節ありの無垢床材を採用です。
節は好き嫌いありますが、個人的には無垢らしくて好きな商品です。
- 41.2016年06月27日
-
外壁工事
外壁工事も順調に進んでいます。
ニチハのヒュージェという商品で、
縦横ともサイディングのジョイントをなくせる商品です。
- 42.2016年07月08日
-
大工工事
木下大工が、玄関収納の床をカットしています。
他の床と同じ、杉の無垢材です。
- 43.2016年07月11日
-
外壁工事
外壁工事も進み、コーキングを行っています。
今回はお施主様の希望もあって、ニチハのプラチナコートという
弾性に非常に優れた商品を採用です。
- 44.2016年07月20日
-
クロス工事
出角部分に、コーナーテープを貼って、
コーナー部分を補強しています。
写真はクロス工事担当、インテリアマルニの田中社長さん。
- 45.2016年07月22日
-
大工工事
内部の大工工事が完了していました。
写真はリビングの天井です。
折り上げ天井にして、可能な限り高さを出しました。
梁には、木目のクロスを貼る予定です。
- 46.2016年07月22日
-
ソーラーポート設置完了
駐車場よてい部分に、カーポートが設置されました。
太陽光パネルをカーポートの上に載せる予定で、イシンではソーラーポートと呼んでいます。
- 47.2016年07月22日
-
クロス工事
写真はクロス工事のパテという工程です。
大工さんの貼ったプラスターボードのジョイントに
塗っていき、下地を平滑にしてジョイントを目立たなくします。
- 48.2016年07月22日
-
クロス工事
クロスを貼ってる所です。
- 49.2016年08月01日
-
大工工事
大工の二階堂棟梁が再び登場し、仕上げの工事を行います。
写真は、建具を吊っている所になります。
建具は毎日開閉を繰り返す部分になりますので、
調整も慎重に何度も行います。
- 50.2016年08月01日
-
クロス工事
2Fのトイレのクロスです。
2階のクロスは、来客者が使う頻度は少ないので、
人目を気にせず好きなクロスを採用されます。
今回は、ジャングルです。ご主人様が選ばれましたが、
娘さん達からは大不評だったようです。(*´Д`)
- 51.2016年08月01日
-
和室の内障子
武豊町の茶谷木工さん親子が、和室の内障子を取付中です。
今回は、ちょっと変わったデザインの障子を作ってもらいました。
親父が厳しい目で見つめています。
お施主さんにもとても気にいって頂けました。
- 52.2016年08月01日
-
和室の内障子
内障子の調整その2です。
- 53.2016年08月05日
-
祝!完成です。
完成写真を載せていきます。
リビングとからの撮影です。
内障子のインパクトが大です(^_-)-☆
- 54.2016年08月05日
-
祝!完成です。
リビングから和室側を撮影。
リビングと和室の間の上吊の引き戸です。
モダンな建具を採用しています!
モデルハウスのような感じです!(^^)!
- 55.2016年08月05日
-
祝!完成です。
キッチンと奥がダイニングスペースになります。
キッチンは左右どちらかからでも回れる、アイランドキッチンになっています。
キッチンの裏側は、本棚や飾り棚となっています。
- 56.2016年08月05日
-
祝!完成です。
主寝室のクロスは上下に貼り分け、
落ち着いた空間となるよう、下に重心を持っていきました。
- 57.2016年08月05日
-
祝!完成です。
玄関収納です。
土間収納とは違って、2700㎜の幅の収納で、反対側には下駄箱も設置されています。
家族が多いので、ここにも靴やコートをかけたりなども出来ます。