完成現場レポート
地域別にみる|すべて
H様邸 知多市/知多半島
建築中レポート
- 1.2017年01月25日
-
地盤調査
解体工事が終わり、土地の引き渡しの前ではありますが、
地主さんのご厚意により、地盤調査に入らせて頂きました。
海が比較的近い事もあり、結果は万全とはなりませんでした(*´Д`)
- 2.2017年03月06日
-
位置出し
明日の地鎮祭の時に、建物の位置や大きさのイメージを
施主様に付けて頂くため、縄で位置出しを行いました。
ほぼ100%の確率で、縄を見た施主さまは思ったより小さい、と言われます。
が、建築が進むにつれ不思議と大きく感じてくれる、、、というのが流れですが。( ;∀;)
- 3.2017年03月06日
-
水道工事
建替えなので水道の引込みはあるのですが、
それが新築の建物の位置にかぶってしまうため、
移動が必要です。
- 4.2017年03月07日
-
祝!地鎮祭
本日は、晴天の中で地鎮祭を行いました。
気温は低くなかったと思いますが、
風がとても強かったため、寒かったです。
無事に理想以上の家が建つことを祈念し、
地鎮祭の後には、施主さまとともに近隣への
工事の挨拶廻りに行きました。
- 5.2017年03月07日
-
祝!地鎮祭
地鎮祭の最後には、施主様ご家族でお清めもして頂きました。
- 6.2017年03月07日
-
水道工事
地鎮祭の後、早速水道工事担当の高橋設備さんが来て、
水道の移動と高さを上げる工事をして頂けました。
- 7.2017年03月10日
-
地盤補強工事
本日より2日間、地盤補強工事に入ります。
湿式柱状改良工事で、地盤の中にコンクリートの杭を作る工事です。
- 8.2017年03月13日
-
基礎工事
本日より基礎工事が始まりました。
担当しますのは、大拓さん。
親子での工事となります。
宜しくお願いいたします。!!
- 9.2017年03月13日
-
基礎工事
掘削で、杭の頭を出しています。
基礎は土の中に埋め込む為に、結構な量の土が排出されます。
先日施工した、柱状改良の杭の上に基礎が乗る形になります。
- 10.2017年03月13日
-
基礎工事
高さを測りながら掘削を勧めています。
- 11.2017年03月14日
-
白アリ対策工事
基礎工事の途中に、地盤面に白アリ対策の薬剤の塗布を行っています。
ベタ基礎の為コンクリートを打ってしまうとその下には塗布が困難になってしまうため、
コンクリート前に行う事が大事です。
- 12.2017年03月14日
-
基礎工事
白アリ薬剤塗布の上に、防湿シートを施工し、
廻りを型枠を設置するために、捨てコンクリートを施工しました。
明日朝から外周部の型枠を組み、並行して鉄筋組を行います。
- 13.2017年03月15日
-
基礎工事
本日は職人さんが3人入って、鉄筋組を行いました。
基礎は、鉄筋とコンクリートで出来ていますので、
コンクリートで隠れてしまう部分ではありますが、
一番大事な工事と言っても過言ではありません!!
- 14.2017年03月15日
-
基礎工事
夕方に鉄筋組が完了しました!!
明日は検査と、水道屋さんにより逃げの配管工事を行います。
逃げの配管工事は、コンクリートが打たれてしまったら施工出来なくなる
貫通管を先行して施工することです。
- 15.2017年03月16日
-
基礎工事
基礎工事の大拓のリトル清原さんが、
明日のベース打設の高さの印をレーザーで測りながら
印をしている所です。
一緒に配筋の検査も行い、一部修正をお願いしました。
明日の打設、天気も良さそうです。
- 16.2017年03月16日
-
水道工事
明日のベースコンクリート打設の前に、水道工事担当の高橋設備さんが
土間逃げ配管を行いました。
コンクリートを打ってからでは、出来なくなる配管を先行して行いました。
- 17.2017年03月17日
-
基礎工事
本日は、ベタ基礎のベース部分のコンクリートの打設を行っています。
- 18.2017年03月17日
-
基礎工事
ポンプ車からの生コンを入れ、もう1人がバイブレーターで振動を与え、
コンクリートの充填を図っています。
- 19.2017年03月17日
-
基礎工事
仕上げはコテで行っています。
- 20.2017年03月17日
-
基礎工事
コンクリートの打設は完成です。
仕上がりは良好です。
- 21.2017年03月18日
-
基礎工事
昨日のベースコンクリートの打設に続き、
本日は、内部の立上りコンクリートの型枠と
アンカーボルトの設置をしています。
真ん中に写っている金色の金物がアンカーボルトで
基礎と土台を緊結する金物になります。
- 22.2017年03月21日
-
基礎工事
立上り型枠・アンカーボルト設置状況です。
- 23.2017年03月21日
-
基礎工事
本日は、立上りコンクリートの打設を行いました。
縦方向の鉄筋もコンクリートに埋もれてました。
- 24.2017年03月22日
-
基礎工事
本日朝より、昨日打設した立上りコンクリートの上に、
天端を平滑にするレベラーという処理を行いました。
レベラーはドロドロ?シャビシャビ?のセメントといった感じです。
重力と表面張力で平滑になります。
急激な乾燥を避ける為に養生を行っています。
- 25.2017年03月22日
-
基礎工事
レベラー後の養生の中を覗くとこんな感じです。
この基礎の上に、檜の土台が乗る事になります。
- 26.2017年03月25日
-
基礎工事
ポーチ部分に基礎の断熱材を施工し、増し打ちを行う所です。
- 27.2017年03月25日
-
基礎工事
ポーチ部分、リサイクルの砕石で埋め戻しをして転圧しています。
ここは、玄関の外と内の部分で、ドアを開け、靴を脱いだりはいたりする所になりますね。
- 28.2017年03月25日
-
基礎工事
ポーチ部分、転圧したリサイクルの上にコンクリート打設完了。
月曜日に、型枠バラシを行います。
- 29.2017年03月28日
-
基礎工事
ポーチの断熱材の廻りにコーキングを打っています。
これはいろいろ試行錯誤した結果、ポーチ下部に
雨が入らないようにする事が目的です。
建前が終われば役目は終了です。
- 30.2017年03月30日
-
基礎工事
本日基礎工事最終日となりました。
基礎表面や現場の清掃です。
- 31.2017年03月30日
-
お施主様訪問
本日は、奥様とお子さまが現場確認に来て頂けました。
(私は休みでしたので対応出来ずでしたが・・・・(*´Д`)
ですので、写真は山本さんが盗撮してくれました( ^^) _旦~~
基礎工事の様子をLINEで送ってもご夫婦ともとても
喜んで頂けて、送り甲斐がありますね(^^♪
- 32.2017年04月05日
-
水道工事
本日は、水道工事担当の高橋設備さんが入り、
外部の給排水の先行配管工事を行いました。
建物廻りには、これから足場も建てられてしばらく
廻りをいじる事が出来なくなる為、先行して行っています。
汚水の排水管は特に、しっかりと汚物が流れるよう
勾配を取る事が大切で、こまめに勾配を確認しながら施工を行います。
- 33.2017年04月05日
-
水道工事
こちらは、雨水の排水管です。
- 34.2017年04月07日
-
水道工事
こちらは雨水の排水工事です。
既設の建物からの排水管に接続します。
- 35.2017年04月07日
-
水道工事
本日は床下になる給水・給湯の配管工事を行いました。
ヘッダー工法と言って、お湯も水もそれぞれ一か所から分岐するため、
使うヶ所によって水圧が違うという事が起こりません。
ブルーが水で、オレンジがお湯と分かりやすいです。!(^^)!
- 36.2017年04月12日
-
土台伏せ工事
本日より、大工さんが登場しました。
今日と明日の二日間で、土台伏せ工事を行います。
土台伏せ工事は、基礎屋さんが作った基礎の上に、
土台を載せて、床を伏せる・・・文字にすると簡単なのですが、
現場での作業は結構大変です。(僕はすこしだけ手伝いました)
写真は、基礎から出ているボルト類に合わせて土台に穴をあけている所です。
- 37.2017年04月12日
-
土台伏せ工事
穴をあけた土台をせっせと運んで
- 38.2017年04月12日
-
土台伏せ工事
基礎の上に布設していきます。
- 39.2017年04月12日
-
土台伏せ工事
基礎のない部分の大引きの下には、鋼製束にて調整を行います。
- 40.2017年04月13日
-
電気工事
大工さんの土台伏せ工事の最中に、電気屋さんも登場して
床下にエコアイ24時間換気システムの本体及びダクトの設置を行いました。
写真に写っているのが本体で、その中で熱交換を行います。
世界最高クラスの熱交換率90%なので、外気0度、室内20度の熱の交換を
行うと約18度くらいの空気が室内に給気される事になります。
要するに、わずかしか温度を下げる事なく、新鮮な空気を取り入れる事が
出来るという事です。すばらしい!!
- 41.2017年04月13日
-
電気工事
床下はエコアイ24時間換気システムのダクトが沢山通っています。
- 42.2017年04月13日
-
土台伏せ工事
床下へのエコアイの設置も完了し、
合板を貼っています。
- 43.2017年04月13日
-
土台伏せ工事
合板施工も完了です!!
- 44.2017年04月15日
-
山本さん工事
基礎の周りはどろどろになりがちなので、
初の試みとなりますが、倉庫に余っていた防草マットで
建物廻りの養生を行いました。
- 45.2017年04月15日
-
プレカット工事
豊田から建前の時に使う材料の一部も届き、
大工さんの施工した合板の上に搬入完了です。
- 46.2017年04月15日
-
山本さん工事
木材の搬入完了後、防水のブルーシートで養生完了です。
勾配を付けてあるので雨がたまる事もないはず!!
施工はバッチリでした(^^)/
- 47.2017年04月15日
-
足場工事
4/17の建前に向けて、足場の設置も完了しました。
- 48.2017年04月19日
-
祝!上棟
4/17建前の予定でしたが大雨の予報が出てしまったため、本日に延期となりました。
お施主さんご主人は、17,18と休みだったのですが、仕事前に本日は来て頂きました。
写真は、朝の上棟式でお施主様から大工さん達へ一言頂いている所です。
- 49.2017年04月19日
-
祝!上棟
上棟始まりました。
仕事で夕方にしか来られない奥様に向けて、ご主人とむすめちゃんの2ショットです。
- 50.2017年04月19日
-
祝!上棟
建前には欠かせない、レッかーです。
- 51.2017年04月19日
-
祝!上棟
作業風景
- 52.2017年04月19日
-
祝!上棟
作業は順調に進んで行きます。
- 53.2017年04月19日
-
祝!上棟
国産高級檜の柱です!!
- 54.2017年04月19日
-
祝!上棟
屋根・壁まで終わり夕方には建前はほぼ終わりました!(^^♪
- 55.2017年04月20日
-
屋根工事
昨日の建前を終えて、本日は屋根工事も行っています。
昨日屋根の防水のルーフィングまで終わっているので、
本日は屋根材のガルバニウム鋼板屋根の施工です。
- 56.2017年04月20日
-
お施主様登場
仕事を終え、娘ちゃんを迎えに行った奥様が現場に来て頂き、
棟梁との談笑です。
- 57.2017年04月20日
-
バルコニー防水工事
奥津ボートサービス奥津さんにより、バルコニーの防水工事が行われました。
絶対に雨漏りが起こってはいけない為、特に入念な工事になります。
大工さんが作った合板での下地に対し、
①プライマー②樹脂③ガラス繊維④樹脂⑤ガラス繊維⑥樹脂⑦トップコート
と7層にも渡る工事でバルコニーの防水を守ります。
- 58.2017年04月20日
-
大工工事
修一棟梁は、サッシの取付を行っております。
- 59.2017年04月20日
-
バルコニー防水工事
バルコニーの防水も7層にわたる工程を経て、
トップコートまで完了しました。
- 60.2017年04月21日
-
現場打合せ
本日は現地にて、棟梁と建材屋さんの豊隆木材さんと私で、
3者で細かい仕様や納まり等の打合せを行いました。
それぞれが、意見を出し合ってベストな方法を導きだします!
- 61.2017年04月27日
-
防水紙施工
本日は外壁業者さんが入り、外部に防水紙の施工を行っております。
イシンホームの防水紙は、水から建物を守るだけではなく、
赤外線を80%反射する効果もある商品です。
冷暖房負荷の大幅軽減につながります!(^^)!
- 62.2017年04月27日
-
水道工事
水道業者さんも入り、建物内部の配管やつなぎの工事を行っております。
写真は、キッチンの床下に来ている配管を床上に接続する工事を行っている所です。
- 63.2017年04月27日
-
水道工事
キッチンの配管接続工事完了後の写真です。
給水も排水もありますが、やっぱりキッチンは水関係の
管が多いです!!
- 64.2017年04月27日
-
外壁工事
遮熱効果のある防水紙も大分張れてきました!!
実際に外壁を貼り始めるのは、GW明けからになります( ^^) _旦~~
- 65.2017年04月28日
-
電気工事
電気工事屋さんもはいり、吹付け断熱前に配線の工事を行っております!(^^)!
- 66.2017年05月01日
-
吹付け断熱工事
本日は、現場発泡ウレタン吹付け断熱工事を行っております。
壁に液体を吹きかけ、化学反応で発泡させる断熱工事なのですが、
現場は密閉して工事を行うため、熱気ムンムンでした!!
施行者さんの格好もちょっと宇宙服っぽかったです。
この断熱材は、発泡して膨らむ為隙間がなく施工出来るのが一番の特徴です。
断熱効果も高いので、冷暖房負荷の軽減に非常に大きく影響する工事になります( ;∀;)
- 67.2017年05月01日
-
吹付け断熱工事
発泡して壁からはみ出した断熱材は、ナイフでカットしていきます。
写真はカットした後ですが、床には断熱の切れ端が沢山です。
もちろん施工後には綺麗に清掃を行いますが、施工中の様子は結構
荒れあれです。!(^^)!
- 68.2017年05月08日
-
ユニットバス工事
5/6予定のユニットバス工事が、職人さん体調不良の為、本日へと変更となりました。
予定の変更はいろんな職人さんに影響が出る恐れもあり、簡単には決められませんが、
今回は棟梁との絡みだけだったので、棟梁に確認を取り、変更に至りました(^^)/
TOTOのユニットバス採用が多いのですが、今回はトクラス製のユニットバスです。
- 69.2017年05月08日
-
ユニットバス工事
断熱材をまかれた浴槽が、今か今かと設置されるのを待っている所です。(^_-)-☆
- 70.2017年05月08日
-
ユニットバス工事
職人さんがユニットバスドアの枠を付けている所です。
- 71.2017年05月08日
-
外壁工事
外部では本日より、本格的に外壁工事が始まっております。
外壁材はサイディングで、釘がほとんど見えない引掛け式なので、
まずはその金物から取付を行っております。
- 72.2017年05月11日
-
外壁工事
外壁工事も進んでおります。
全体の半分近くまで完了し、来週の中頃に貼り終わりの予定です。
外壁は神島化学のサイディングで18ミリの厚みがあるので陰影が豊かで
高級感があります。また雨で汚れを落とすディフェンスコートの機能付きで、
長くきれいな状態を保つのが特徴です!!
- 73.2017年05月11日
-
外壁工事
貼り終わった部分はこんな感じです。
表情豊かですよね!!(^^♪
- 74.2017年05月12日
-
大工工事
修一棟梁は、1階の床貼りを行っております。
玄関部分だけですが、大理石調のフローリングを採用してます。
すぐに養生をするのでしっかりと見えるようになるのは、
完成直前までお預けです(*´Д`)
- 75.2017年05月15日
-
大工工事
修一棟梁は、2Fの床を貼っています。
部屋ごとに2種類のフローリングを貼り分けなので、
間違えないように確認をしました。
- 76.2017年05月15日
-
外壁工事
外壁工事も8分目まで終わってきています。
今はベースのサイディングのみの施工ですが、間もなく
玄関横のアクセント壁のサイディングに取り掛かります!(^^)!
- 77.2017年05月15日
-
大工工事
廊下や主寝室に貼っているウォールナットのフローリングです。
木目が素敵でヴィンテージ感が出ていました(^_-)-☆
- 78.2017年05月17日
-
外壁工事
外壁サイディング工事も後すこしです。
玄関横のアクセントサイディングも貼られ、
玄関廻りだけになりました。(^^♪
玄関ドアも今は工事用のドアの為、本ドアに変わるのが楽しみです。
- 79.2017年05月18日
-
大工工事
写真の雛壇階段の手摺は、鉄骨になります。
鍛冶屋さんに特寸で作ってもらう為の採寸を行いました。
手摺が付くのは最後になりますが、楽しみな工程の一つです。
- 80.2017年05月18日
-
大工工事
今日は、2階のプラスターボードを貼っています。
ひたすら貼っています。
- 81.2017年05月22日
-
施主様訪問
久しぶりに現場で施主様に会いました!
お互い度々来てるのですが、なかなか会いませんでしたが・・・
吹抜けの状況を見て頂いている所です。
- 82.2017年05月22日
-
施主様訪問
工事途中の、家の前でパチリです。
娘ちゃんのポーズが素晴らしい!
プロだ。(^^)/
- 83.2017年05月22日
-
外壁工事
外壁工事の最終工程。
コーキング工事です。
サッシ廻りや、サイディングのジョイントをメインに行います。
- 84.2017年05月23日
-
大工工事
修一棟梁は、天井のプラスターボードを貼っています。
12.5mmで重いので、天井は大変そうです。( ;∀;)
- 85.2017年05月30日
-
大工工事
吹抜けの仮床が取れて、吹抜けの様子が下から分かるようになりました。
大きい窓が付いているので、とても明るく開放感も抜群です!!
- 86.2017年05月31日
-
大工工事
リビングの一角の段上がりのタタミコーナーの形が出来上がりました。
高さを確認するために、棟梁に座ってもらいました!!
高さはバッチリです。(^_-)-☆
- 87.2017年06月02日
-
大工工事
本日の棟梁は、巾木の施工です。
まずは先にカットして、配って、それから設置です。
先日に配っていたそうで、過去の自分に感謝している棟梁でした(^^)/
- 88.2017年06月03日
-
階段手摺
本日、鍛冶屋さんで特注で作ってもらった、階段手摺が納品され取付が行われました!!
鍛冶屋さんとも相談の上、厚みをちょっと取り、安定感抜群に仕上がりました!!
- 89.2017年06月05日
-
足場バラシ
本日、長らく建物廻りを覆っていた足場の解体が行われました!!
白が基調で、黒のサッシ、木目調の軒天、玄関横のアクセントサイディング、
明日設置予定なのでまだ付いていませんが、バルコニーの木目調格子がポイントです(^_-)-☆
- 90.2017年06月05日
-
大工工事
大工工事も残り2日となりました。
細かい所の仕上げで、巾木や棚などを付けていました!
- 91.2017年06月06日
-
施主様訪問
棟梁から施主様奥さまに、カップボードの扉の使いかたについて
説明をしている所です(^_-)-☆
- 92.2017年06月06日
-
施主様訪問
明日取り付くバルコニー格子の所から、この景色は最後だと、感傷に浸りながら
眺めていました( ゚Д゚)
- 93.2017年06月07日
-
バルコニー手摺
本日は、外部は足場バラシの後の、バルコニーの手摺工事です。
H様邸はオプションでアクリルのスクリーン仕様となっています。
透明かカスミかで検討していましたが、金額等も踏まえカスミ仕様です。
- 94.2017年06月07日
-
電気工事
大工工事が一旦終わり、本日午後よりクロス屋さんが入るので、
電気屋さんが照明器具やスイッチ、コンセント等のプラスターボードの
穴開けを行っています。
写真はダウンライトの穴をあけて手を突っ込んで配線を取り出している所です。
- 95.2017年06月07日
-
バルコニー手摺
バルコニーの手摺完成です。(養生はまだめくっていませんが・・・)
サッシ枠のブラックと手摺のブラック、カスミスクリーンがいい感じです。(^_-)-☆
- 96.2017年06月07日
-
吹抜け足場設置
山本パパさんが、リビングの吹抜けに足場の設置をしてくれました!
大工さんは仕上げの工事でないので、木で下地を作っていましたが、
クロス屋さんは仕上げの工事なので、壁に打ち付ける事は出来ず足場を組みます。
この足場を使って電気屋さんも天井にシーリングファンの取付を行います(^^♪
- 97.2017年06月08日
-
クロス工事
昨日午後からクロス工事が始まりました。
工期は6/20までを予定しています。写真は大工さんの貼った
プラスターボードのジョイントにパテ埋めがされた様子です。
クロスは下地の様子をもろに拾ってしまうので、大工さんのボード張りと、
パテは非常に大事な工程になります。パテは3度塗りを行っております!!
- 98.2017年06月10日
-
水道工事
本日は水道工事も入り、雨水の樋からの接続を行っています。
雨が降る→屋根→樋→桝→側溝です。
- 99.2017年06月12日
-
クロス工事
本日よりクロスを貼り始めています!!
クロスは表面の仕上げになるので、お客さんもとても仕上がりが気になる部分ですね(^^♪
まずはベースのクロスなので基本は白になります(^_-)-☆
洗面所は完了です(^_-)-☆
- 100.2017年06月13日
-
クロス工事
省令準耐火構造と言って、火災に強い家にしているため、
独立柱にも不燃材を貼って、クロスも貼ります。
パテをぬってあるのですが、ピカピカで丁寧なパテで
泣きそうになるくらい感動しました!!!!
- 101.2017年06月14日
-
キッチン完了
本日はキッチンの施工でしたが、昼頃には完了したため、見る事が出来ませんでした!!
養生をめくるのはクリーニングの直前の為、それまではお預けです(*´Д`)
- 102.2017年06月14日
-
内装タイル
リビングに入ったところからの写真!
リビングからその上の吹抜けまで石積みです。
壮大な感じになりました(^^)/
- 103.2017年06月14日
-
内装タイル
吹抜けの天井まで石積みは続きます(^_-)-☆
- 104.2017年06月16日
-
クロス工事
クロス工事も間もなく終わりを迎えます。
リビングの独立柱のクロスも貼られました。
下地がピカピカだったので、仕上がりもバッチリで大満足です(^_-)-☆
- 105.2017年06月16日
-
左官工事
外部では本日から月曜日までの3日間の予定で
村井左官さんが入っています。
まずはエコキュートの架台を作っています。
その後、基礎の巾木、ポーチタイルを行っていきます。
- 106.2017年06月17日
-
ポーチタイル工事
村井左官さん夫妻が、本日はポーチタイル貼りを行っております。
もちろんご主人が社長なのですが、二人が話しているのを聞くと我が家のようで、
奥様が社長のように感じます。(*´Д`)
目地を揃えたり、勾配を合わせたりと結構大変な気を使う作業です。
- 107.2017年06月19日
-
内部足場バラシ
本日朝、山本パパが現場に入り、内部の吹抜け足場の解体をしてくれました。
インテリアファンもあえてダークの木目を採用しとてもいい感じの吹抜けになりました(^^♪
- 108.2017年06月21日
-
水道工事
仕上げの器具付けで水道屋さんがトイレを付けています。
- 109.2017年06月21日
-
仕上げ工事
クロスが終わり仕上げの工事中の現場です。
物であふれております。本日車で持って帰れる分は持って帰ります!!
- 110.2017年06月22日
-
水道工事
1Fのトイレです。タンクレスのトイレを選択しています。
床は人造大理石調のクッションフロアです。
- 111.2017年06月23日
-
施主様来訪
僕と電気屋さんへアイスの差し入れを頂きました。
電気屋さんと娘ちゃん
- 112.2017年06月23日
-
施主様来訪
超フレンドリーな娘ちゃん。
アイスが溶けそうでしたので、段ボールのふきんをプレゼント(^^♪
- 113.2017年06月23日
-
施主様来訪
畳コーナーの窓には、プリーツスクリーンが取り付きました。
施主様奥さま、扱いに苦戦していました!
そんな様子を冷静に写メ!!!(^^♪
- 114.2017年06月26日
-
クリーニング完了
本日クリーニングが完了しました。
長らく床を覆っていた養生がめくられ、全貌が明らかになってきました(^^♪
写真は、お施主様がネットで探した画像を元に鍛冶屋さんに製作してもらった特注の
階段手摺です。
- 115.2017年06月26日
-
クリーニング完了
洗面化粧台はLIXILの最上級品(オプション)です(^^♪
高いだけあってやっぱりいいですね( ;∀;)
- 116.2017年06月26日
-
クリーニング完了
キッチンから段上がりの畳コーナーを望む
- 117.2017年06月26日
-
クリーニング完了
床はシックなダークブラウン。
壁のタイルが良く映えます。
重厚感の中に、明るい光が・・・・・
- 118.2017年06月26日
-
クリーニング完了
玄関ホールには、大理石を施しました!!
本当は大理石調のフローリングです(^^♪
これまたホテル感というか高級感出ています!!
- 119.2017年06月27日
-
ほぼ完成写真
本日は畳の搬入もありました。
大建工業の和紙の畳です。
色は、灰桜色。
畳全て同じ色なのですが、
向きを変えるだけで全然違ってみえますよね。(^^♪
- 120.2017年06月27日
-
ほぼ完成写真
カーテンの取付も行いました。
取付担当は僕です。
何だか仕上げの工事をしているみたいでいい気分です。(^_-)-☆
娘ちゃんの部屋、ピンクのクロスにピンクのカーテン。
- 121.2017年06月27日
-
ほぼ完成写真
アメリカンホビールームと称するご主人の書斎。
すったもんだありましたが、この部屋だけあれば!!と
ご主人が主張したこだわりの部屋。
いい雰囲気出ています(^^)/
- 122.2017年06月27日
-
ほぼ完成写真
キッチンはダイニングテーブルも含んでアイランドとなっています。
きっちんの向こう側にも通路があります。
食器棚は標準仕様の造作タイプで扉で中を隠せます。
- 123.2017年06月27日
-
ほぼ完成写真
もう1つの子供室!!
- 124.2017年07月03日
-
融資関係
本日は、フラット35金消契約に同行しました。娘ちゃんもいたので広い部屋に
案内されホワイトボートで遊んでいいよ!との事でしたので、娘ちゃん先生と
一緒に平仮名や数字の授業で遊んでいました(^^)/
- 125.2017年07月04日
-
バーチカルブラインド取付
一部金具が足りなくて取付の遅れていたリビングのバーチカルブラインドが本日
取付されました!レールを棟梁が取付し、生地を僕が取付(^^♪
- 126.2017年07月04日
-
土間収納
土間収納の棚も4段ずつに分けてのカットを本日棟梁がやってくれて完了!!
反対側には10段の棚のある靴箱もあります。
土間収納の壁面に、コンクリート打ちっぱなしの壁??
- 127.2017年07月11日
-
本日引渡し
本日の夕方に引き渡しがある為、エコキュートの試運転です。
やっぱり白の浴槽は清潔感もあり、緑がかってみえるので綺麗で、
入浴剤を入れても色も楽しめていいですね!
- 128.2017年07月11日
-
祝!!完成
1階のトイレです。