完成現場レポート
地域別にみる|すべて
FU様邸 常滑市/知多半島
建築中レポート
- 1.2018年01月16日
-
解体前現況写真
現況は、みかん倉庫がまだ建っております。
- 2.2018年02月13日
-
ショールーム見学
本日はトクラスショールームへの訪問でした。
元気な息子ちゃんが学校の為、夫婦でしっかりと見れたと思います。
お風呂にもゆったりとつかりました。(^_-)-☆
- 3.2018年02月13日
-
ショールーム見学
写真は、洗面化粧台の扉の色を選択している所です。
洗面化粧台でもかなりの色の中から選択することが出来ますので、
色は結構皆さん悩まれるところです。( ..)φメモメモ
- 4.2018年02月16日
-
地盤調査
土地が決まり、契約前ではありますが、地主さんのご厚意により、
地盤調査をさせて頂く事が出来ました。結果は良好で補強の必要はないとの
結果が出ましたので、お施主さんともども一安心でした!!
- 5.2018年02月26日
-
解体前現況
3月に入ってからの解体予定なので、
間もなく解体工事が始まるそうです。
- 6.2018年03月16日
-
解体工事完了
解体工事が終わり、更地となりました。
- 7.2018年03月30日
-
地鎮祭準備
明後日が地鎮祭の為、山本さんと2人で地鎮祭の準備をしました。
地鎮祭当日は、竹を切って持ってくるのと、椅子と、お子さん用のジュースのみです(^^♪
- 8.2018年04月01日
-
祝!地鎮祭
先週に土地の契約も終わり、本日地鎮祭となりました。
夕方5時からの開始でしたが、日も長くなり明るい中で行うことが出来ました。
神主さんは、知多市岡田の神明社さんです。
- 9.2018年04月01日
-
仮設電気の設置
地鎮祭の当日に、さっそく仮設の電気ポールの設置が行われました!!
- 10.2018年04月05日
-
基礎工事
本日から基礎工事開始しました。
4/9頃の予定でしたが、少し早まりました。
丁張、掘削を行いました。
明日は朝にシロアリ薬剤の塗布を行い、
午後から防湿シートと捨てコンを行う予定です。
- 11.2018年04月06日
-
基礎工事
防湿シートを施工している所です。
べた基礎の中に、地盤からの湿気が入らないようにする目的です。
- 12.2018年04月06日
-
基礎工事
防湿シートの抑えと、型枠の設置土台のために、
捨てコンクリートを施工しています。
- 13.2018年04月09日
-
基礎工事
外周部の型枠の設置が完了しました。
次の工程は、鉄筋組となります!(^_-)-☆
- 14.2018年04月10日
-
基礎工事
鉄筋組を行っています。鉄筋屋さんが2人入り、1日で仕上げていきます!
仕上がったらコンクリートの打設になるので、その前に配筋の検査を行います(^^)/
- 15.2018年04月10日
-
仮設工事
基礎屋さんお待ちかねの、仮設のトイレが到着しました。
朝からトイレに入らないと気が済まないらしいです・・・・
- 16.2018年04月11日
-
基礎工事
鉄筋組が完了し、配筋の検査を行いました(^^♪
綺麗に仕上がっていました。検査も合格です。
- 17.2018年04月11日
-
基礎工事
配筋完了状況。
次の工程は、水道の土間逃げ配管工事➡コンクリートの打設となります。
- 18.2018年04月11日
-
水道工事
水道屋さんが土間逃げ配管工事に入っております。
コンクリートを打ってしまうと貫通する配管が出来なくなるので、先行してコンクリートを貫通する部分の配管を行います。
- 19.2018年04月11日
-
水道工事
土間逃げ配管が完了するとこんな感じです。
- 20.2018年04月13日
-
基礎工事
今日は、ベースコンクリートの打設です。
コンクリートミキサー車とポンプ車が来て、コンクリートを打っていきます。
- 21.2018年04月13日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設状況です。どんどん鉄筋が埋まっていきます!
今度陽の目を見るのは、何十年後かになるのですね($・・)/~~~
- 22.2018年04月13日
-
基礎工事
ベースコンクリートの仕上げは、金鏝で丁寧に仕上げます!
住んだ後のメンテナンスで床下に潜ったりした際に、コテ仕上をしていないと
服が真っ白になりますです。
- 23.2018年04月13日
-
基礎工事
ベースコンクリート打設完了(^_-)-☆
- 24.2018年04月14日
-
基礎工事
リトル清原(父)と落武者(息子)が、
内部の間仕切りの型枠を設置しています。
4/16に立ち上がりコンクリートを打設予定です。
- 25.2018年04月16日
-
基礎工事
本日は、立ち上がりコンクリートの打設を行っています。
ポンプ車からのコンクリートを送り込み、バイブレーターで振動を与え、
コンクリートの空隙を減らしていきます。
- 26.2018年04月16日
-
基礎工事
立ち上がりコンクリート打設直後です。
このままだと天端がガタガタで土台が載せられないので、
この後にレベラーと呼ばれるどろどろの材料で、水平かつ平滑に表面を作ります。
- 27.2018年04月20日
-
基礎工事
ブルーは基礎の養生です。
暖かくなってきて乾くのも早くなってきているので、
ゆっくりと乾いてしっかりと強度が出るように養生をしています。
- 28.2018年04月21日
-
基礎工事
玄関ポーチの下地を砕石で作っています。
薄い緑の材料は、基礎の断熱材です。
- 29.2018年04月21日
-
水道工事
基礎工事が完了し、水道屋さんが再び入り、建物の周りの給排水管の工事をしています。
大きいマスが雨水桝で、白い蓋の方は汚水桝となります。
排水管は特に勾配をしっかりと取る事が大切です。汚水の逆流はたまりませんからね・・・・"(-""-)"
- 30.2018年04月26日
-
水道工事
4/30に大工さんが入り土台伏せ工事を行うので、それに先立ち、
床下の給水給湯管の設置を行っています。
- 31.2018年04月26日
-
水道工事
ブルーが給水
ピンクが給湯で、
ヘッダー工法と言って、一か所から全体に分岐しているので、
使用箇所によって水圧の違いが出ないようにしています!
- 32.2018年04月30日
-
土台伏せ工事
今日と明日で大工さんが入り、土台伏せ工事を行っています!
写真手前が棟梁の山本修一棟梁、奥が棟梁の父で堀本住宅の社員山本強志。
まずは、同じポーズで、基礎のアンカーボルトが通るように、土台に穴を開けています。
- 33.2018年04月30日
-
土台伏せ工事
こちらが棟梁です。
大引きの下に鋼製束を取り付けています。
基礎とともに床を支える重要な部材です。
- 34.2018年04月30日
-
土台伏せ工事
土台伏せ状況です。
- 35.2018年04月30日
-
土台伏せ工事
写真は断熱材で、イシンホームは基礎に断熱を施し、床下を室内と同じ内部空間として、機械を使って床下の換気も行っています(^_-)-☆
- 36.2018年05月01日
-
電気工事
土台伏せの途中に電気屋さんも入り、床下にエコアイ24時間換気システムの本体やダクトの設置を行っています!!これはお客さんから特に好評いただいている換気システムで、
花粉やPM2.5をほぼ100%カットする優れものなのです。
https://vimeo.com/user34035748/review/208323187/b5bc55b1c4
- 37.2018年05月01日
-
電気工事
床下はこのように、換気システムのダクトや本体で一杯です( ;∀;)
- 38.2018年05月01日
-
土台伏せ工事
電気屋さんによる、換気システムの設置も完了し、棟梁が剛床を伏せて完了となります。
- 39.2018年05月08日
-
足場設置
明日の建前に向けて、本日足場の設置を行いました。
右上に見えるステージは、太陽光のパネルを置いておく場所になります。
- 40.2018年05月09日
-
祝!上棟
本日、建前を行いました。
朝、棟梁とお施主様にて建物のお清めを行いました!!
いよいよ、作業始まります。
- 41.2018年05月09日
-
祝!上棟
上棟作業進んでいます。
朝は天気が怪しかったのですが、すっかり晴れ間となりました(^_-)-☆
- 42.2018年05月09日
-
祝!上棟
屋根まで工事は進みました。
- 43.2018年05月09日
-
祝!上棟
壁部分には、耐力面材を貼っています。
釘の種類やピッチも決まっているので、その通りに打っていきます。
小さい窓の部分は後からくりぬくようにしています。
- 44.2018年05月09日
-
祝!上棟
屋根の野地板も間もなく完了となります。
終わりが見えてきました(^_-)-☆
- 45.2018年05月09日
-
祝!上棟
太陽光パネルを足場のステージに置いてレッカー作業は完了となります。
- 46.2018年05月09日
-
祝!上棟
学校が終わり、息子ちゃんも到着し、レッカーに載せてもらいました(^^♪
- 47.2018年05月10日
-
大工工事
屋根の裏側部分には、赤外線を80%反射する効果のある、
遮熱防水シートが施工されています。白い部分になりますが、
上側はシルバーになっていて遮熱します。
この白い面を下地として、後日発泡ウレタンの断熱材を施工していきます。
- 48.2018年05月11日
-
バルコニー防水工事
本日より奥津ボートさんが入り、バルコニーの防水工事をしています。
この防水工事は7層にも及ぶ防水工事となり、バルコニーからの雨の侵入を防ぎます。
- 49.2018年05月11日
-
サッシ到着
午前中にサッシが到着搬入され、午後に玄関ドア枠が搬入させています。
これで鍵をすることが出来るようになるので、業者さんたちの道具も安心です。
建築現場では残念ながら、道具などの夜の盗難が結構あるんです"(-""-)"
- 50.2018年05月11日
-
大工工事
サッシの取付が行われました。
サッシはYKKAPの樹脂サッシです。
内部も外部も樹脂でできているので断熱性能が高く、
イシンホームの冬暖かく、夏涼しい家、に欠かせないアイテムになります。
樹脂サッシの詳しい動画はこちら
↓
https://www.youtube.com/watch?v=-GO2FRQEoas&feature=em-subs_digest-vrecs
- 51.2018年05月13日
-
バルコニー防水工事
防水工事後、雨が降りましたが防水効果はばっちりです。
- 52.2018年05月13日
-
大工工事
玄関ドアも取りつきました。
玄関ドアは工事用の物なので、完成頃に本物のドアに交換されます。
玄関を通って業者さんたちが出入りするので、やっぱり傷つきやすいので、
工事期間中は仮のドアとしています。
- 53.2018年05月14日
-
大工工事
上棟が終わり、家の形がはっきりと分かってきました。
これから外壁工事も始まっていきます。
- 54.2018年05月14日
-
屋根工事
ガルバニウム鋼板屋根施工中です。
普通の屋根は、ずっと隠れることなく、太陽や雨を直接受けるのですが、
大容量solar住宅は、屋根のほとんどの部分がソーラーパネルによって
隠れる事になります。屋根が太陽の日射をあまり受けないので、
屋根裏の温度が全然違ってきます!(^_-)-☆
- 55.2018年05月16日
-
外壁工事
耐力壁の上に、遮熱防水シートの施工を行っています。
https://www.youtube.com/watch?v=Pq9_CkJ17gg&index=10&list=PLnCU7cmpEKJ35xTTf5h4srDI8uH5y0zWU
- 56.2018年05月16日
-
水道工事
道路からの下水と、給水の取出し工事を行っています。
結構深くに下水があり、深くまで掘っていますが、
職人さんに話を聞くと、こんなもんだよ、と。( ;∀;)
- 57.2018年05月17日
-
電気工事
電気屋さん入り、電気の配線工事を行っています。
吹付け工事がある前に、配線を行わないといけないです。
- 58.2018年05月17日
-
電気工事
電気の配線は色分けがしたり、それぞれ用途が違っています。
黄色が照明器具へ、
水色がスイッチへ、
グレーがコンセントへ、
赤が分電盤から各エリアへの分岐となっています。
将来のリフォームの際にも便利になります。
- 59.2018年05月17日
-
水道工事
写真は2階のトイレ下になります。
青が給水で下から上に水が上がって、
グレーは排管で壁の外へ出しています。
- 60.2018年05月17日
-
水道工事
床下点検口から水道屋さんが、出た--------。
- 61.2018年05月18日
-
大工工事
2階へ床材の搬入が行われました。
床材の下にはプラスターボードが敷かれていて、
下階(1F)へ衝撃音が軽減されるようにしています。
- 62.2018年05月22日
-
現場発泡ウレタン吹付け断熱
今日は現場発泡ウレタン吹付け断熱の施工を行っています。
窓廻りの養生などしっかりしてから作業していますが、
万が一ついてしまうと取れません・・・・・
僕も吹付初現場で新品のジャージをダメにしてしまいました。( ;∀;)
- 63.2018年05月22日
-
現場発泡ウレタン吹付け断熱
施工翌日の壁状況です。綺麗に施工されています。
詳しい動画はこちら
↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=I7c8nz1_zKM
- 64.2018年05月28日
-
大工工事
1Fの床に、杉の無垢材が貼られました!!
においも良くいい感じです。(^_-)-☆
- 65.2018年05月29日
-
大工工事
棟梁が、玄関の框を施工している所です。
玄関は、毎日出入りする所でその靴と床の境目となる
框は仕上がりが非常に大事になります。
- 66.2018年06月05日
-
太陽光パネル設置工事
今日は、大工さんと電気屋さんとで、太陽光パネルの設置工事を行っています。
(僕と山本さんもやっています)
F様邸も屋根とポートと合わせて大容量になりますが、今日はひとまず屋根だけです。
- 67.2018年06月05日
-
太陽光パネル設置工事
なかなかの写真が取れました!!
3人しか映ってませんが、こちら側に僕と山本さんいます($・・)/~~~
- 68.2018年06月05日
-
太陽光パネル設置工事
あとちょっとで終了です。
- 69.2018年06月08日
-
外壁工事
外壁工事が大分進んでいます。
後は南面と、屋根廻りとなります。
- 70.2018年06月08日
-
大工工事
2階の壁のボードも貼り終わり、天井の下地を組んでいます。
先に壁を貼るのは、省令準耐火構造と言って、火災に強い家に
するための工事です。
- 71.2018年06月12日
-
電気工事
写真のダクトは、2階やロフトから床下にあるエコアイ24時間換気システムの熱交換機へとつながっているダクトになります。この中を空気は上から下に流れる捨てていく空気となります。
換気システムの動画はこちら
↓
https://www.youtube.com/watch?v=HazpQrZ1Z6g&list=PLnCU7cmpEKJ35xTTf5h4srDI8uH5y0zWU&index=2
- 72.2018年06月12日
-
外壁工事
外壁はダークブルーのガルバニウム鋼板ですが、
軒天は木目を出しています!このギャップが良い感じです($・・)/~~~
- 73.2018年06月12日
-
大工工事
棟梁も2階が大体終わり、1Fの壁のボード張りに入っています。
- 74.2018年06月20日
-
大工工事
リビング上の吹抜けの壁にガラスブロックを埋め込むため、
その周りのボードを貼っています。ガラスブロックは3つでお施主様手配なので、
どんな個性が発揮されるのか楽しみです。
- 75.2018年06月20日
-
ソーラーポート設置工事
庭の駐車場部分に、3台用のカーポートの施工を行います。
イシン式なのでポートの上にも太陽光パネルの設置を行います。
- 76.2018年06月20日
-
大工工事
吹抜け手摺部分に、ガラスブロック3つ入りました。
ブルー、ピンク、グリーン、3人の明るい家族にぴったりです。(^^♪
- 77.2018年06月22日
-
太陽光パネル設置工事
一昨日設置したソーラーポートの上に、太陽光パネルの設置も行っています。
今回は、25枚×270W=6.75Kwが、カーポートの上に載っています。
- 78.2018年06月22日
-
外壁工事
外部の工事が完了し、足場の解体も行われ、バルコニーの格子も付きました。
バルコニーの格子は、軒天やカーポートの幕板の色と合わせてあっていい感じ
- 79.2018年06月24日
-
大工工事
カップボード兼パントリーの内部棚と扉の取付が完了しました。
幅が9尺あるので、収納量はばっちりです。
- 80.2018年06月25日
-
内部足場設置
クロス工事が始まる前に、山本さんが吹き抜け部分に内部足場の設置を行いました。
クロス屋さんは仕上げの工事なので、足場がないと吹抜けの工事は出来ません( ;∀;)
- 81.2018年06月29日
-
お施主様来訪
本日はお施主様が外構の打合せで現場に来ることを知っていたため、
時間を合わせて僕も来ました。家の中の案内中に盗撮!
- 82.2018年07月05日
-
クロス工事
クロス工事も進んでいて、吹抜け部の手摺いはめ込んだガラスブロック部分も完了しました。
- 83.2018年07月07日
-
左官工事
7/4~の工事予定の左官工事ですが、雨天の関係で本日までずれ込みました。
3日間の工事の予定が3日も遅れたので、工程管理大変です・・・・・
- 84.2018年07月07日
-
左官工事
写真は、基礎の巾木のお化粧をしている所です。
コンクリートも乾燥、収縮があるので多少のクラックが入ることがあるのですが、
この化粧材料はそれが目立ちにくい物を使っています(^_-)-☆
- 85.2018年07月07日
-
クロス工事
子供室のクロスが貼れた所です(^_-)-☆
格好いいですね!
- 86.2018年07月09日
-
今日の現場
吹抜け天井にはシーリングファンが付き、
内部は建具の取付工事、外部は左官工事が続いています。
写真は、2階から吹抜け部を撮ったもの。
この後、トイレや洗面化粧台も続々と搬入されてきました!
- 87.2018年07月09日
-
建具工事
今日の午後から建具の取付工事も始まっています。
写真は、主寝室の建具になります。
- 88.2018年07月09日
-
キッチン工事
今日は朝から予定通り、キッチンやさんが入り、キッチンの施工を行っています。
キッチンまで入ると本当に家らしくなってきますね
- 89.2018年07月09日
-
左官工事
ポーチタイル外部を貼っている所です。
村井婦人頑張って!
- 90.2018年07月09日
-
建具取付
知多トーヨー住器さん、建具を取付調整中です。
- 91.2018年07月11日
-
キッチンアクリルパネル設置
今回は山本パパさんが、キッチンアクリルパネルを設置してくれました。
対面キッチンの、コンロ前に壁を付けるかどうかですが、
視線的には壁なしの方がよい、でも油やにおいが。。。。という問題を
最近はこのアクリルパネルでクリアしています。キッチンと設置のパネルだと
どうしても値段が・・・・・・ですが、このパネルでしたらお安く提供しています。(その分ノークレームですが(^_-)-☆)
- 92.2018年07月12日
-
水道工事
水道屋さんが、トイレ手洗いの取付を行っています。
- 93.2018年07月12日
-
エコキュート
エコキュートは水道屋さんが取付、電気屋さんが配線をつないで完成です。
- 94.2018年07月14日
-
水道工事
庭に向けて、立水栓が取り付きました。
これも標準仕様です。
- 95.2018年07月18日
-
玄関ドア
クリーニングも終わり、玄関ドアや網戸の設置も行いました。
- 96.2018年07月20日
-
完成写真
リビング吹抜け・階段
- 97.2018年07月20日
-
完成写真
リビングTVの方からキッチンを見ています。
正面のキッチン背面の本棚も標準仕様です。
- 98.2018年07月20日
-
完成写真
階段途中のニッチには、お子さんが上手に飾ってくれました!
- 99.2018年07月20日
-
完成写真
子供室のアクセントクロス・カーテンです。
かっこよく仕上がっています。
- 100.2018年07月20日
-
完成写真
リビングに面した吹抜け手摺は、壁を少し立ち上げガラスブロックを埋め込みました。
- 101.2018年07月20日
-
完成写真
2階のトイレです。
壁一面をタイル調のアクセントクロスに。
- 102.2018年07月20日
-
完成写真
階段下のスペースを利用して、スタディカウンターとしています。
階段の裏側に本や小物を入れるスペースも作っています。
- 103.2018年07月20日
-
完成写真
1Fのトイレです。
- 104.2018年07月20日
-
完成写真
キッチンはトクラスです。
食洗器の枠もないので、デザインもすっきり。
手元にはスライドレールがあり、小物4点セットも標準仕様です。