印象を決めるのは外壁の色~ベージュ系~

公開日:2017/04/03(月) 更新日:2017/04/03(月) 住宅情報ブログ

リフォームをする時、外壁塗装を塗り替えるだけで住宅の雰囲気が大きく変わります。
内装は使い慣れている今のまま変えずに、外装だけイメージチェンジするのもよいのではないでしょうか。

そこで今回はベージュ系の色の外壁塗装の特徴と、色選びの際に気をつけるべきポイントをご紹介します。

ベージュ系の色に塗装することによって、どのような特徴や効果があるのでしょうか。
まず、外壁塗装にベージュや白などの明るくて淡い系統の色を使うことによって、住宅を大きく見せる効果があります。

サッシがどんな色であっても合わせやすく、洋風の住宅にも和風の住宅にもしっくりくるためまとめやすいのもベージュ系の特徴です。

しかし、失敗が多いのもこのベージュ系の色となっています。
「アイボリーの塗装にすることによって落ち着いた色味を表現したかったのにほとんど白にみえてしまう、柔らかいベージュで優しい雰囲気を出したかったのにレモンイエローのような黄味色が強くなってしまった」など。

このように、せっかくまろやかな色にしたのに落ち着かない派手な色になってしまう失敗が多く見られるのです。

これらの失敗の主な原因は、同じ色でも広い面積で見ることによってより鮮やかで明るく見えることといえます。

そのため、落ち着いた外観を作りたい場合はパステルカラーやシャーベットカラーを避け、色味を出したいときには濃いめの色を選ぶようにしましょう。
 
シックにまとめたいと考えている場合には、彩度と明度を下げることがポイントとなるのです。
ベージュ系の色を選んでいて色選びが難しいと感じた時には、どんな住宅でも彩度を落とせばまとまりが生まれます。

その他にも、シックに決めるためには茶色味がかったアーモンド色もぴったりの色になっており、特に、サンプルでは少し濃いかなと感じるくらいの色を選ぶとイメージ通りに仕上がることが多いようです。

洋風の住宅の外壁を塗装するにあたって、ベージュ系はベージュ系でも少し冒険してみたいなと思っている方にはオレンジがかかっている濃いクリーム色や卵の黄味色がおすすめになっています。

個性的な色ではあるのですが、上品な雰囲気をかもし出してくれるのがこれらの色で、品良くまとめてくれるのです。

ただし1つだけ注意が必要で、これらの鮮やかな色の場合、サッシの色がブロンズ系ならバランスが悪くなりやすくなっています。


洋風の住宅にも和風の住宅にも相性がよいベージュ系の外壁。
失敗しないように上手に色を選びましょう。

2ページ (全10ページ中)