小上がりのタタミコーナーのご紹介

公開日:2024/11/02(土) 更新日:2025/04/01(火) 後藤享史

小上がりタタミコーナーのご紹介
ここ2,3年で『和室』がとても減ってきました。
ユーザーさんの要望が変化してきている証拠ですね。
特に最近では、ランドリールームやファミリークローゼットの
ご要望が特に多く感じます。
そんな中、何かを削らないと面積が大きくなり金額を下げたいと思って、
真っ先になくなるのが『和室』ですね。
個人的には畳のにおいが大好きでとても落ち着くんですよね。
小上がりのタタミコーナーでもあれば、ちょっと腰掛けたり、
ちょっとした昼寝?したり、下のスペースにおもちゃなどをしまっり、
いろいろ用途も広がり、空間の変化にも一役かってくれますよ!

知多半島・常滑市で実現する、未来基準の省エネ平屋住宅!太陽光発電+蓄電池でエコと経済性を両立し、全館空調で年中快適な住空間を提供します。快適性と環境に優しい生活を叶える、省エネ新築住宅を、地域密着のプロがサポート。家族が安心して過ごせる注文住宅で、理想の暮らしを一緒に築きませんか?

1ページ (全37ページ中)